イチゴのかき氷シロップを使ってゼリーを作りました! 思ったよ...
並べ替え
おはぎ作りをしました。 みんなで作るおはぎはとても美味しいと...
池田の池公園と岡城館歴史公園に菖蒲を見に行ってきました! (...
今日は94歳になられる方の誕生日を皆さんでお祝しました‼︎ ...
今月は•ソリダコ•小菊•スプレーカーネーション•バラ•レザー...
伊予三島運動公園にバラを見に行きました。 天気もとても良く利...
今日は母の日だった為家族さんからお花のプレゼントがありました...
今日は92歳になられる方の誕生日会を皆さんでお祝いしました!...
鯉のぼりを見にマリンパークに行きました。 沢山の鯉のぼりが飾...
新居浜市内を車でドライブに行きました。車内からツツジや色んな...
今月も綺麗なお花が届き、生け花を楽しまれました。 みなさん素...
めぐみカフェの様子を投稿します。
GH利用者全員でBBQをしました。メニューは焼き鳥とお野菜と...
91歳になられる方の誕生日を皆さんでお祝いしました‼︎ 職員...
このブログをご覧の皆様、4月も半ばに入り桜の花びらが舞う季節...
満開に咲いた桜を見に岡崎公園へ行ってきました。 「昔はここに...
施設周りにも沢山のサクラが咲いておりとても綺麗です。 サクラ...
最近、すごく暖かくなって来たので前の公園でご利用者様みんなで...
ブログをご覧になっている皆様、お久しぶりです。 しばらく更新...
生け花の様子を投稿します。どの作品をとても綺麗です。 &nb...
四国中央市の関川河川敷ふるさと公園までサクラを見に行きました...
生け花の様子を投稿します。どの作品もとても綺麗に出来ました。
節分がつい先日終わって、、、 今日はバレンタインですね^_^...
利用者さんと一緒にお雛様を出しま...
ご利用者様と一緒におやつ作りをしました。 今回はフルーチェを...
写真では伝わりにくいですが・・・ こちら結構な勢いで叩いてい...
毎月恒例ですが、、、 今月も無事に綺麗なお花がユニットに飾ら...
少し早めでしたが、うみかぜ・かがやきで豆まきの行事がありまし...
あっという間ですね。 先日は大雪に見舞われたものの、その後は...
私、違いがいまいち分かっていません・・・ きっと、これはぜん...
虹、絆ユニットでたこ焼きパーティーをしました(...
先日1/23日福祉館恵海にTVの取材がやってまいりました(*...
久しぶりにお茶会を開催しました。 ...
久しぶりにイオンへお買い物へ行きました(o^^...
少し風邪が流行り気味なので、各ユニットに分かれて開催となりま...
ユニットでお鍋をコトコト・・・ ルーを入れなくても、いい匂い...
成人年齢も18になったそうで、、、実感がわかないですが。 今...
はまゆうユニットでは絵馬が完成していました(*^-^*) き...
そう、、、辰です。 こちらご家族様の作成してくれた辰と一緒に...
八幡神社へ初詣・・・ うみかぜからはまず2人が新年の挨拶へ(...
正月での様子を投稿します。 福笑いや書き初めをして楽しみまし...
あけましておめでとうございます。 お正月は皆さまどのようにお...
新年あけましておめでとうございます。 本年もGHかがやきを宜...
クリスマス時期のお花といえば何があるのでしょうか・・・ カー...












































