25日はクリスマスでしたね GHでもクリスマス会を行いました...
並べ替え
最近、寒い日が続いていますね 冬至と言う事でゆずを浮かべて見...
ご利用者さんが楽しみにしていたメインイベント・・・ そう・・...
職員の衣装もなかなかの可愛さですね(´-ω-`) この日のた...
何だったのでしょう・・・(´-ω-`) バナナを剥きました・...
ご利用者さんと一緒にカレーつくり(*'ω'*) みんなで寄り...
これは何だろう・・・ 何かを楽しそうに、注いでおります。 そ...
ほんとにあっという間ですね・・・ 年末、今年も最後のイベント...
ユニットでケーキを作ってお祝いです(≧◇≦) たくさんのケー...
何気ない日常の中で、ホッコリする一場面ですね(*^-^*) ...
「焼いも」ですね(´-ω-`) ショートステイのユニットでご...
おはぎ作りをしました。 皆さんとても上手に丸め...
どこからやってきたのか美味しそうな「みかんさん」・・・ 実を...
うみかぜのブログ、久しぶりの更新で申し訳ありません(@_@)...
何日かに分けて紅葉を見に行ってきました(o^^...
近くのカフェでドーナツをテイクアウトして みんなで食べました...
皆さんとてもお上手です(^ ^)
マイントピアまで行ってきましたが 残念ながら紅葉はあまり色付...
日曜日に多喜浜校区の文化祭があったので皆さんと...
と、このような感じで今月も活け花が遂行されました(*'ω'*...
先日めぐみカフェが実施されたのでその写真をあげていきます。 ...
お祭りも終わると、すっかり秋一色ですね。 いやもう冬がそこま...
恵海に地域の太鼓台4台が訪問してくれました ご利用者、近くで...
ご利用者さまと一緒に車内より太鼓台を見ました。
ボールを蹴ることももちろんですが、目で追うこともリハビリの一...
新居浜のお祭りといえば・・・ 皆が大好きな太鼓祭りですねぇ(...
海ほたるユニットでは塗り絵が盛んです。 作品つくりも少しずつ...
秋といえば・・・ 焼き芋! みんな持つだけで大喜び(^^♪ ...
真剣な表情と、笑顔がいいですね(≧◇≦) 季節季節のお花なの...
にこやかにやってのけます( *´艸`) 職員はまだまだ修行が...
あまり激しい訓練はできないですが・・・ 日頃から気を引き締め...
皆さんご高齢ですが、元気いっぱいでした(*'ω'*) また来...
この日のお昼はなんでしょか??? これは、、、、、 芋炊き風...
賞状授与でやっと敬老会の雰囲気が出てきました(^^)/ 少し...
渚ユニットの活け花風景。 お花と一緒にニッコリです(≧◇≦)
敬老会の一幕です(≧◇≦) 皆さんいい笑顔で・・・ 箱の中身...
記念品をいただいて、写真をパシャリ(^_-)-☆ 箱の中身は...
活けてる途中の写真がなかったのですが、、、 完成したお花はこ...
ユニット職員さんが写真を撮ってくれていたので、公開しておきま...
以前の生活に戻ってきました(^^)/ ブログも再開していきま...
いつも恵海ブログを見てくださりありがとうございます。 &nb...
毎月恒例の、はまゆうユニットのお誕生日会です。 読んで字の如...
かき氷のコストパフォーマンスの高さは群を抜いています。 暑さ...
特に意味はない、午後の風景です。 利用者さんがお昼寝の間を縫...












































