朝からぽかぽかの今日は、中萩保育園では遠足がありました! 大...
並べ替え
5月12日は看護の日。 今日は、十全第二病院からお花をもらい...
5月12日は5月生まれのお誕生児さんをみんなでお祝いしました...
きりんぐみ、ぞうぐみが、空豆の皮むきのお手伝いをしました!!...
きりんぐみが、夏野菜の苗植えに挑戦しました!! 「夏の野菜...
ゴールデンウイークも終わりましたね。 中萩保育園では、お休み...
いるかぐみ、ぺんぎんぐみが、グリンピースの収穫をしました!!...
今日は、なかよしの日でした。 はじめは自己紹介...
4月生まれのお誕生会がありました。 乳児6名、幼児8名のお友...
ご入園・進級おめでとうございます。 平成29年度のスタートで...
平成28年度 卒園式が行われました。 入園したときはあんなに...
もうすぐ保育園を巣立っていく年長...
よいお天気に恵まれ、遠足に出かけることができました! ひよこ...
☆楽しみにしていたお弁当作り☆ 子どもたちが、いろんなお手...
3月の誕生会がありました。 まだまだ寒い毎日の...
女の子の健やかな成長と幸せを願い、お祝いする❀...
:-D 中萩農園の冬野菜が収穫の時期を迎えました!! 今年...
ぞうぐみの子どもたちが、じゃがいも(種いも)を植えました!...
今月は17名のお友だちが誕生日を迎えます♪ お友だちにたくさ...
お天気もとってもよかったので、園庭の菜園で、うさぎぐみ、りす...
発表会がありました。 楽器 を使ったり、体を動かしたり、歌っ...
「鬼は外!」 「福は内!」 手作りお面をつけ...
2017年、一番最初の行事です♪ 今月は、8名のお友だちが...
9月に植えたかぶと大根が収穫の時期を迎えました!! かぶは...
クリスマスの雰囲気を感じながらのクッキング!! きりんぐみ...
指折り数えて楽しみにしていたクリスマス会! 集会のお部屋はか...
むつみの家クリスマス会に招待して...
早いもので今年もあと残りわず...
12月生まれのお友だちの誕生会がありました。 6名の誕生児は...
中萩中学校の2年生の学生さんが、体験学習で遊びに来てくれまし...
保育参観を実施しました。 お父さん、お母さん、おじいちゃん、...
「ピーーー!」と、不審者が来た合図の笛が鳴ると...
今月の仲良しの日は幼児クラス全員がきりん組に集まってお約束を...
11月21日は郵便局へぺんぎん組が行き、コープへぞう組が職場...
やすらぎの郷の文化祭で年中児は絵を、年長児はお習字を展示しま...
中萩校区の文化祭で、乳児クラスから幼児クラスまで色々な作品...
「バスに乗ってしゅっぱ~つ♫」と、元気よく職場訪問先の警察署...
空気が乾燥してくるこの季節・・・。 火の取り...
11月の誕生会がありました。 今月は11人のお友だちが、一つ...
爽やかな秋晴れの下、楽しみにしていた親子遠足へ出かけました!...
歯科検診を受けました。 乳幼児期...
今日は、子どもたちみんなで協力して、「おにぎらず」「豚汁」作...
防災安全課の方々より、道路標識や交...
”新居浜太鼓祭り” 今年も盛り上がりましたね☆ 保育園でも...
おくらの里へお芋堀りに招待して頂きました。 おくらの里のお...












































