待ちに待ったわくわくお楽しみ会☆ 手作りうちわを持ってみんな...
並べ替え
あかがねミュージアムでリトルクリエイターという催しがあり、 ...
保育参観がありました。 お家の方が見に来てくれることを楽しみ...
年中児が夏野菜の収穫をしました!! ピーマン、なす、トマト、...
楽しみにしていたカレークッキング★ クッキングルームで、年少...
子どもたちと植えた夏野菜が成長し、きゅうりの収穫をしました!...
年少児、年長児が、空豆の皮むきをしてくれました!! 年少児は...
年中児の子どもたちが、空豆の皮むきに挑戦しました!! 皮が固...
社会福祉法人三恵会 中萩保育園の神事・落成記念式典が執り行わ...
6月の誕生会がありました♪ 7名のお友達が誕生日を迎えます♡...
異年齢児交流がありました! 今回は0歳児がハイハイレース、1...
何日も前から楽しみにしていた遠足! あいにくのお天気でしたが...
5月の誕生会がありました♪ 18名のお友達が誕生日を迎えます...
5月12日は『看護の日』ということで、 十全ユリノキ病院さん...
きりんぐみ、らいおんぐみが、夏野菜の苗を植えてくれました☆ ...
きりんぐみ、らいおんぐみが、給食で使用するきぬさやの筋取りの...
異年齢児交流がありました☆ 今回は、中庭のまわりの円周をぐる...
令和5年度がスタートしました☆ 新しい環境に少しずつ慣れてき...
卒園式が行われました。 小さかった子どもたちが立派に大きくな...
保育園の最年長として、いつもかっこいい姿を見せてくれた年長さ...
3月の誕生会がありました☆ 今月は18名のお友達が誕生日を迎...
生活発表会を行いました! 1年間の集大成となる大きな行事、 ...
ぽかぽか陽気に恵まれ、絶好の遠足...
≪新しいお遊戯室で初めての集...
交通安全教室がありました。 年長さんはもうすぐ...
2月の誕生会がありました☆ 11名のお友だちが誕生日を迎え...
引っ越しが無事に終わり、今まで過ごしてきたピンクの園舎に感謝...
節分の集いがありました☆ 各クラス、鬼のお面や帽子、三方を用...
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします...
ドキドキわくわくのクリスマス会♡ 今年も保育園にサンタさんが...
もうすぐ嬉しいクリスマス! クリスマスといえばクリスマスケー...
毎年子ども達が楽しみにしているおもちつき♡ 「ぺったん、ぺっ...
廊下や各クラスに子ども達の作品や掲示物を張り出しています☆ ...
寒波が到来し、一気に寒さが厳しくなりましたね! 今月の誕生会...
いるかぐみ、ぺんぎんぐみが大根の収穫をしました!! 『よいし...
そうぐみが大根の収穫をしました!! 今日の大根も、少し小さく...
子どもたちが、とても楽しみにしていたクッキング!! 酢飯とえ...
園庭で育った大根をきりんぐみが収穫してくれました!! 葉っぱ...
なかよしの日(異年齢児交流)で、郵便屋さんごっこをしました!...
りすぐみが、ラディッシュの収穫に挑戦しました!! ラディッシ...
幼児クラスの子どもたちが、チューリップの球根を、植えてくれま...
食育の日(体の機能とうんちの話)を行いました!! 食べ物を食...
丸くて赤くて、とってもかわいいラディッシュが出来ているのが、...
新居浜南消防署の方が来てくださり、 火遊び防止教室を行いまし...
朝晩すっかり冷えるようになりました! だんだんと秋の深まりを...












































