遠足に行ってきました☆ 良いお天気に恵まれ、子ども達は「遠足...
並べ替え
交通安全についてのお話を聞きました! 『と・ま・と』のお約束...
秋といえば新居浜太鼓祭り☆☆ 『ちょうさじゃ』をBGMに、保...
10月の誕生会がありました♪ 今月は9名のお友達が誕生日を迎...
気持ちの良い秋晴れの下、 令和4年度第11回運動会を開催しま...
大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに 感謝の気持ちを込めてハ...
9月に誕生日を迎える8名のお友達☆ ”おめでとう!”と、みん...
「虹ができたよ♡」 感染対策のた...
8月の誕生会がありました☆ 真夏生まれの元気な誕生児のお友達...
猛暑日が続いていますが、子ども達は元気いっぱい 過ごしていま...
心待ちにしていたわくわくお楽しみ会☆ 『どどん!』と、大きな...
「いっぱいあって迷っちゃう♡」 &...
新園舎建て替えについてお知らせ致します。 7月11日より土地...
きりんぐみが植えた夏野菜が、すくすく成長しています♬ きゅう...
幼児クラスの子どもたちが、カレークッキングを行いました☆ 「...
うさぎぐみの子どもたちも、玉ねぎの収穫に挑戦しました☆ いつ...
年少クラスの子どもたちが玉ねぎの収穫をしてくれました。 今年...
ひよこ・りす・うさぎ組の保育室に一人一人の写真や紹介文を載せ...
誕生会がありました! 8名のお友達が誕生日を迎える6月☆ 誕...
保育園の雰囲気に慣れ、ニコニコで過ごしている子ども達☆ お友...
遊具を使って思い切り体を動かしたり、協力し合ってゲームを楽し...
種芋の養分を吸い取ってしっかり成長し、土の中にじゃがいもがた...
きりんぐみが空豆の皮むきをしてくれました!! 給食で使用する...
いるかぐみ、ぺんぎんぐみ、ぞうぐみが、空豆の皮むきに挑戦しま...
五月晴れのすがすがしいお天気のなか、異年齢児交流を行いました...
子ども達はリュックサックや水筒を見せ合ってとっても嬉しそう(...
今回お手伝いする豆は、スナップエンドウ!! グリンピースとは...
晴れ晴れとした青空の中、グリンピースの収穫です。 たくさんあ...
園庭に実ったグリンピースの収穫をしました!! 葉っぱに隠れて...
5月の誕生会がありました。 今月は13名のお友達が一つ大きく...
5月12日は『看護の日』ということで、 十全ユリノキ病院さん...
きりんぐみが、夏野菜の苗植えをしました!! 夏野菜には、どん...
新しい環境での生活に慣れ、笑い声いっぱい元気に 過ごしていま...
異年齢児交流がありました! 今回はいるか組、ぺんぎん組、ぞう...
お知らせ 日頃より中萩保育園の運営にご理解、ご協力を頂きまし...
令和3年度 第10回 中萩保育園卒園式を行いました。 コロナ...
生活発表会の撮影がありました! カメラを前にちょっぴり緊張し...
今年度最後の誕生会がありました。 今月のお誕生児は17名☆ ...
3月もあと少しとなり、小学校へと巣立っていく年長さんと過ごす...
年中児が大根の収穫をしました(^-^) 根っこがはっている大...
良いお天気に恵まれ、ポカポカ陽気のなか遠足を行いました♫ ひ...
2月の誕生会を行いました。 感染症対策の為、一つのクラスには...
嬉しいひなまつり♡ 今年も保育園にきれいなお雛様が飾られて、...
きりん組さんが交通安全教室に参加しました。 年長さんはもうす...
2月3日は節分でしたね! 毎年保育園には鬼さんが遊びに来てく...











































