7月のお誕生会がありました! 7月は、乳児4名 幼児9名 合...
並べ替え
今年もわくわくお楽しみ会の時期になりました! いつもと少し違...
朝、2階に上がってくるとニコニコの子どもたち! 新しいクラス...
朝、2階に上がってくるとニコニコの子どもたち! 新しいクラス...
今年はじめてのクッキングです!! 大好きなカレ...
2月の中旬に子どもたちが自分で植えた種芋が、大...
梅雨になりましたが、今日は快晴の一日! 幼児さんはなかよしの...
6月のお誕生会がありました。 忍者から術を教えてもらい、手裏...
この二ヶ月で園生活にも慣れ、毎日楽しく過ごしています! 保育...
昨日の雨が嘘のようにいいお天気の今日! なかよしの日があり、...
お天気も良く、ポカポカな遠足日和! 保育園全体で遠足気分を味...
給食に使う空豆の皮むきをぞうぐみ、きりんぐみが...
園庭の玉ねぎをいつも眺めては、大きく育っていく...
園庭の季節の野菜や、豆が順調に育ってきています...
5月のお誕生会がありました。 5月は乳児8人 幼児7人 合計...
園庭のスナップエンドウ、グリンピースがたくさん...
グリンピースが収穫の時期を迎えました!! たく...
夏野菜を植える時期になりました!! きりんぐみ...
4月になり初めてのことがどんどん始まっています! 今年度初め...
保育園の桜もきれいに咲き、春を感じ始める頃・・...
3月のお誕生会がありました。 乳児9名 幼児5名のお友達がひ...
発表会がありました。 うさぎ組にとっては初めての発表会! ド...
2月のお誕生会がありました。 乳児3人、幼児9人、合わせて1...
2発3日は節分です! 保育園にも鬼がやってきました! 鬼に子...
1月のお誕生会がありました! 乳児5名、幼児2名 合わせて7...
むつみの家に招待し...
きりんぐみが、スポンジケーキ作りに挑戦しました...
保育園でのクリスマス会! 保育園にもサンタクロースが来てくれ...
楽しみにしていたデコレーションケーキ作り♫ 『...
日本の伝統行事、餅つきをしました!! 子どもた...
12月の誕生会がありました!! 7人のお友達が...
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん...
きりんぐみが、警察署に職場訪問に行きました!!...
勤労感謝の日がありました!! お天気の中、みん...
ホットケーキは、お家で食べたことがあったり、絵...
新居浜消防南署の方々による、火遊び防止教室が行...
11月のお誕生会がありました♡ 幼児5人がお誕...
やすらぎの郷の文化祭で、年長児が鼓隊演奏を披露...
中萩校区文化祭に作品を出展させていただきました...
空も晴れ渡って、とってもいいお天気☀ 『さぬき...
ぞうぐみさんが、さつま芋掘りをしました!! 土...
交通安全協会の方々による交通安全教室が行われま...
『新居浜太鼓祭り』街中がお祭り一色になり、子ど...
10月のお誕生会がありました♡ 乳児は1名、幼...
幼児クラスの子どもたちが、焼きそば作りに挑戦で...












































