毎月週に1回、お刺身、ステーキ、お刺身、選択食・・と週替わりで提供しております。 定期的にハレの日があると思うと待ち遠しいですね。 毎年ご利用者の皆様に嗜好調査を行っており、一律に提供する事が難しい献立については選択食で提供しております。 本日は唐揚げ、または、エビフライの選択食を提供させて頂きました。 来週も楽しみで...
並べ替え
R6.7.24(水)9:00~11:00に、ハローワークでミニ就職説明会を開催予定です。 募集職種は、正規職員:生活支援員(介護職)、募集人数2名となっております。 本日はハローワーク松山に説明会用のパンフレットを50部を持込させて頂きました。 これから1か月の間に、介護職の求職者に配布される予定です。 もしお知り合い...
毎月週に1回、お刺身、ステーキ、お刺身、選択食・・と週替わりで提供しております。 定期的にハレの日があると思うと待ち遠しいですね。 本日はステーキを提供させて頂きました。 来週も楽しみですね。
ティナスの葉に、昨日の見回りの際には見られなかった食害の後が見られます。害虫の姿は見られず、おそらくヨトウムシではないでしょうか。前回の農薬散布から3週間程度たち農薬の効果が薄れたのだと思われます。再度、農薬散布を行いました。 また、2株枯死した苗については、JAより苗を譲って頂いたので、植え替えをおこないました。次は...
ティナスの定植後、1か月が過ぎ、以下の気になる点を農協の担当者に質問してみました。 ①葉の一部が白くなっているものが1株あり ②葉の端が茶色、または枯れているものが幾つかみられる ③枯死したものが2株あり これについては、 ①は個体差があり不明。気にしなくてよい。 ②は全体ではなく一部なので気にしなくてよい。 ③個体差...
毎月週に1回、お刺身、ステーキ、お刺身、選択食・・と週替わりで提供しております。 定期的にハレの日があると思うと待ち遠しいですね。 本日はお刺身を提供させて頂きました。 来週も楽しみですね。