リハビリステーション 三恵荘 ( 31 )

Category
並べ替え
菖蒲見物20130606
  皆さんと一緒に池田の池へ菖蒲見物へ行ってきました。咲き具合は8部咲きといったところでしょうか?ちょうど見ごろで見物者の方も大勢来られていました。 皆さん公園へ着くや目がキラッとなり「きれいなねー、ようけ咲いとるな」「ええ写真が撮れるな、きれいに撮ってよ」と気分も上々!!集合写真では皆さんカメラ目線もバッチリ。皆さん...
季節のお菓子20130612
   梅雨入りしたものの、なかなか雨が降りません。 そんな今日は、こんなお菓子を作ってみました。     紫陽花です!! 白あんに、寒天で作った小さなゼリーをつけて、和菓子を作りました。 下の葉っぱは本物の紫陽花の葉です。 キレイに出来ました。 一口でパクリと食べられる方、小さく切って少しずつ食べら...
丹頂アリアム20130606
  「今日の花は変わっとるね。こんなに曲がるん??」 今回のお花! 丹頂アリアムは曲線の美しい花です。 初めて見た人は大体同じ印象を持つようです。 中には、、、 「私みたいに根性が曲がってるけんねぇ笑」 なんていう方も。 昔からあるなじみの花もいいですが、初めて見る変わった花もいいですね。   今日...
初夏の花20130602
      今回の園芸クラブは、夏スミレなどの初夏の花を植えました。 大きな鉢に小さな花の蕾ががたくさん!! 利用者様も「きれいに咲くといいねぇ。」 と楽しそうに植えられていました。
お魚20130605
       今日のグループレクは魚釣り!! 釣っている魚は、利用者様が各自色を塗って画用紙に貼り付けたものです。 一生懸命釣る中、ある利用者様は・・・ 職員を釣ろうとしていました。
ミニドライブ20130528
    5月28日29日に山根公園へ行ってきました。天気は当日が梅雨入りで心配されましたが行くことが出来ました。公園にはバラや綺麗な花が多数あり、気分転換にもなりました。お茶を飲みながら演歌や戦時中によく歌っていたという歌を披露して頂きました。ある方は「バラが綺麗なねぇ、こんな綺麗な所があるなんて知らんかった。またきた...
茶話会20150521
   5月21日23日に茶話会で風船バレーを行いました。今回は点数を競うのではなく、ラリーの回数を競いました。円形になり、なるべく風船を地面につけないように声をかけあいながら楽しく出来ました。記録は216回!!!皆さん疲れて「お茶にしよや」と休憩。おやつはお饅頭で気分もリフレッシュできました。
ハンドベル20130522
   今日の音楽療法は、いつも以上に声のボリュームが大です!! 歌詞集の中の歌は、皆様十八番並です。 マンドリンとピアノの演奏とともに歌う歌は、また格別に新鮮に感じます。    ハンドベルでは、「おぼろ月」を演奏しました。 今回新しいページが加わっていたのですが、皆様スラスラ♪ カメラを片手にカメラマンも参加しましたが...
ヒルガオ20130522
     今日は6月のカレンダーの日!! あじさい・びわとさくらんぼ・ヒルガオから1つを選択。 今日は皆様待ちどおしかったのか、準備をして2Fに上がると「あっ!やっと来た」といわれました。 いろんな色で鮮やかに塗る方・3色で、絵にインパクトを与えるように塗る方と様々。 出来上がった作品は     お...
どらやき20130515
       今日のおやつは「ミニどらやき♪」 手であんこを丸めて、ホットプレートで生地を焼いていきます。 良い匂いが立ち込める中、生地とあんこをサンド!! 「ミニどらやき」の完成です♪♪   「これは甘くて美味しいわぁ。」「すぐになくなってしもたかぃ。」 とあっという間に皆様完食。 甘い甘いひと時...