今日の入所お出かけ行事♪ 「寿司一貫 西条店」にお邪魔しました。 今回は家族参加型でもあったので、利用者様と一緒にご家族様も団欒の時をすごしました。 当たりのお皿が当たる方もいれば、お寿司に夢中になり最後のデザート一皿が・・・。という方も。 とても楽しい時間となりました。
並べ替え
今日は半年毎に三恵荘へ来ていただいている琴衛会の皆さんが大正琴の慰問に来られました。利用者の皆さんも楽しみにされていた行事ともあって、表情も真剣そのもの!!曲は皆さんにとって懐かしい曲が多く、大きな声で歌われていました。感想を聞くと「良かったよ、またお願いします」「今日を楽しみにしていました」と嬉しい声が多く聞こ...
更新が遅くなりすみません。4月26日に茶話会でお天気もよかったので三恵荘敷地内で日向ぼっこをしました。風も暖かくなり、眩いばかりの日差しも夏が近くなっていることを知らせてくれているようでした。体操や風船回し、懐かしい歌を皆さんと一緒に歌い気分もなんだかあたたかくなりました。今回はおいしいロールケーキを皆さんといただ...
今日は母の日が近いということで、「きっと花はカーネーションかなぁ?」と予想していたら、 正にその通りでした。金魚草・レザーファンといったおなじみの花が並ぶ中、珍しい花が1つ・・・。 その名は「花パイン」です。 皆様も気になるようで、今日は何度もその説明をしました。 新しいものはいつも刺激になるようで...
今日は待ちに待った誕生会♪ 今回は、2階・3階と余興の内容が同じだったので、 3階での様子をお伝えします。 職員からの手作りカードを読んだ後、全員で「ハッピーバースディの歌」を歌いました。 そして、とある一行が来るまでの間しばし頭と手の体操!! 難しい漢字がいっぱい…。「蕨」この漢字「...
新学期が始まってもう半月。 新しいお友達や、環境に慣れてきた頃ですね! 今日は5月のカレンダーの色塗りです。 牡丹に苺、鯉のぼりに母の日と種類豊富!! 「今日は塗る所がようけあるねぇ。」と言われながらも、 どんどん塗り進めていきました。 さらに暖かくなってくるこの時期。 来月の色塗りも楽しみです。
アツアツに熱した型に、黄色い生地。 今日はおやつ作りです。 「たこ焼きでも作るんかいねぇ??」 と思いきや、ベビーカステラ!! 目の前で焼いていきます。 「たまには甘いものも美味しいねぇ。」と パクパクと口の中へ。 あっという間になくなっちゃいました♪ 食後は、風船バレー...
4月のグループレクは、野外で日光浴。 少し風で寒かったですが、体操や歌を歌い、外のいい空気をたくさん吸いました。 葉桜になった桜や、パンジーチューリップ・イチゴの花がきれいに咲いてました。
皆さん今年度もブログを更新していくので観覧をお願いします。 寒い日が続いていますがお身体のほうはどうですか?お風邪などひかれていませんか? さて、お花見ですが4月1日~広瀬公園に行ってきました。全国ニュースで桜の開花前線がはやいという報道され、4月には桜が散ってしまうんではないかな?お花見行けろか?...