リハビリステーション 三恵荘 ( 38 )

Category
並べ替え
チューリップ20121104
     今月の園芸クラブ!! 今回はチューリップの苗を植えました。 赤・白・黄色・紫…。何色の花が咲くかな??と皆様ドキドキです。 早くも、春が待ち遠しいです。
月に一度の20121107
     だいぶ寒くなり、着る服が厚手になりました。 「風船バレー始まりますよ!」と声をかけると「一枚脱いでくるけん!」と皆様気合十分です♪ しかし、今日は中々ラリーが続きません。そこで、今日は「打ち放題!!」ドンドンくる風船を打ち返していきます。 最後は暑くなり、窓を開けて冷たい風にあたって涼みました。
時間を共に20121101
        今回のお花は…「ぎんこうばい」「カーネーション」「きんぎょそう」「デンファレ」の4種類です。 思いおもいに生けられている中、今回は職員も利用者様に交って生け花に挑戦!!! 業務に追われる時もありますが、こうして利用者様との時間の共有も大切にしたいと思っています。 今回職員が生けた作品も、1F 玄関ホール...
Season 201210
お花の生けやすい季節になりました。 夏はどうしても暑く、水がかわいてしまいますが、秋は花も長持ちします。 今日のお花は 「スカシユリ」「デンファレ」「カーネーション」「アルストロメリア」「えにしだ」「ソリダスター」です。      秋は移り変わりの季節である為、様々な色・形の花に出会う事が出来ます。 しかし、今回は花の...
赤とんぼ20121024
今日の音楽療法は、新居浜南高等学校からの実習生の方も一緒に参加です。      今日の曲は、「赤とんぼ」「紅葉」「虫の声」「故郷の空」「証城寺のたぬきばやし」 ハンドベルは「里の秋」です。 カスタネット・マンドリンに合わせて歌い、色紙と同じ色のハンドベルで、演奏していきます。 曲の間には、いぐらいに作られた歌...
茶話会20121025
10月25日に茶話会を行いました。今回はピンポン玉を10点から100点の的に投げ入れるゲームをしました。皆さん得点平均が100点から200点でなかなか得点が伸びないなと思っていたらある男性の利用者の方がなんと610点という高得点を出され断トツの1位で優勝されました。2位の方とは300点も離れていました。最後は皆さんと太...
Let’ BINGO!!20121021
今日のお楽しみクラブは…   ビンゴゲーム♪♪2階・3階合同で行いました。 ルール説明の後一人ひとりにカードを配りスタートです。       数字を呼ばれるたび、皆様真剣な表情で数字を探されて「あった!!あった!!」など、いろんな声が飛び交い大盛り上がり♪ 職員も必死です。 今回は、一人ひとりに景品...
待ちに待った20121023
待ちに待った風船バレーの日です。 皆様、朝早い時間から集合されていました。 まずは、準備運動!!! 腕を大きく曲げ伸ばししたり、指の運動をします。 いざゲーム開始!! 今日のゲームは簡単に、落としたチームの負け。      一回戦は5-0・・・。 フォーメーションを変えて二回戦!!4-5。 白熱な試合を繰り広げ、最終戦...
実るまで…20121007
      今月の園芸クラブは「シクラメンの花」と「イチゴの苗」を植えました。 プランターに栄養たっぷりの土を敷き、苗を植えていきます。 「春になって、収穫するのが楽しみなね!」と今からドキドキ・ワクワクです。    
午後から20121019
午後からのデイケア。今日のレクレーションは「はちの巣」というゲームです!! はちの巣に見立てた枠の中に、ピンポン球を入れて得点を競います。        「がんばれー!」という声援が響く中、高得点を目指して、 楽しまれていました。