総合福祉施設 やすらぎの郷 ( 21 )

Category
並べ替え
すいか割り
  どうも、あゆみ苑入所です。   今回は、暑い夏にぴったりの すいか割りを行いました\(^o^)/   狙いを定めてせ~の!   他の利用者さんにバトンタッチして・・・・・   綺麗に半分に割れましたあああ!!!   後は、日頃のストレス解消に・・・(*'▽') &n...
訪問介護の部屋へようこそ
                                      残暑お見舞い申し上げます。  立秋とはいえ、連日の猛暑にいささか参っておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。  きぼうの苑・あゆみ苑のヘルパーは、暑い中頑張って訪問に行ってます‼            施設のお茶室の入り口に、涼しげなオブ...
風鈴作り
  こんにちはあゆみ苑生活介護です。 今回は、ペットボトルで風鈴を作りました。 ペットボトルを四分の一に切り、切り口にマスキングテープを 貼り蓋に穴を開けます。 鈴のついた紐を通してシールでデコリます。 こんな感じです。 寝ながら涼みましょ(*´ω`*) 皆さん思い思いの風鈴が出来ました。暑い夏を乗り切りましょう!(^...
懇談会
  こんにちは あゆみ苑生活介護です。!(^^)! 生活介護では毎月、月初めに懇談会を行っています。 懇談会とは?? ご利用者様と職員で話し合いをし、ご要望を聞き取り今後の日中活動に生かしていこう というものです。 何かしたいことありませんか? たこ焼きが食べたいな(≧▽≦) 甘ーいスイーツ食べたい( *´艸...
お茶会
  こんにちは!生活介護です(*^^*) 生活介護では月に一度、お茶会を行います。 ご自分でお茶を点てられたり、他者にふるまったりと お互いにそのひと時を楽しんでいます(≧▽≦)   まずはテーブルにお花を飾りました。     今からお茶を点てていきます!(^^)!  ...
料理教室
  こんにちは。生活介護です(*^^*) 今回は、ゼリーやプリンを凍らしたらどうなるのか、 実験料理教室をしました(^◇^)   皆さん、興味津々です(*´ω`*)   ゼリーはシャーベットのように。。 プリンは固く少し味が薄くなったようです(;'∀')   「凍らせない方がいい...
7月の行事
  こんにちは!きぼうの苑デイサービスです。 7月も様々な行事がありました(^_^)   ハタダさんでケーキやわらび餅などを注文しました。 甘くて美味しくて 大喜びでした(≧▽≦) お茶会で抹茶をたてました!     おやつ作りでは クレープを作りました(^^) 薄く焼くのはむつかしい(>_&...
フルーツパフェ作り
  こんにちは☼ 生活介護 です。   今日は午後からフルーツパフェを 作った様子をご紹介します! まずはバナナや桃等、果物を切っていきます。 ハサミやヘラを使って利用者様にも お手伝いしてもらいました♡     こちらの方はハサミで黄桃を切ってくれています。 全集中で黙々と切ってくれていますね(笑)      こちら...
あゆみ苑ビアガーデン
  あゆみ苑入所です。 7月末にビアガーデンを行いました。 豪華なお食事と ノンアルコールビール、ジュースを用意して・・・        大きな「かんぱーい!!」の声で ビアガーデンの始まり 皆さん、とても美味しそうに食べられていました。     次回はスイカ割りの予定です。(*'ω'*)...
魚釣り、七夕飾り レクレーション
 こんにちは きぼうの苑です。 例年であれば、長雨の梅雨が明けるのを待ちながら迎える7月。 今年は梅雨もあっという間に過ぎてしまい、水不足の心配をしながらです。 暑さだけでなくコロナウイルス感染症の影響もあり、 なかなか外出行事が行えていませんが、少しでも施設の中で、季節を感じながら 過ごして頂けるように・・・ &nb...