総合福祉施設 やすらぎの郷 ( 60 )

Category
並べ替え
節分2

節分2

  節分の2月3日に   やすらぎの郷にも   赤鬼青鬼ズがやってきました~!!   そんな日の昼ごはん   節分と言えば豆...は硬いので   ボーロがでました。   みなさん食べるのには無我夢中です。   【写真撮るのをうっかり忘れてし...
節分1

節分1

こんにちは! 先週2/3は、節分ということで、やすらぎの郷にも赤鬼青鬼ズがやって来ました♪           「鬼は~外~!福は~内~!」 皆さん大きな声で、邪気を追い払い、福を呼び込んでくれました!             利用者さんのとっても素敵な表情に、暴れん坊の鬼たちも顔がほころびます♪ ...
1/26 第2回認知症講座
  こんにちは!   1月26日にウィメンズプラザで   「第2回認知症講座」が開催されました。         私たちも「やすらぎカフェ(認知症カフェ)」   を実施している関係で参加してきました!          講座の第1...
【重要】面会時のお願い!
  現在も西条市保健所管内では、   インフルエンザ警報が発令中です。       施設内感染予防の為、ご来苑の際は   マスク着用、手指消毒、検温   のご協力、よろしくお願い致します。     ※マスクはご持参下さい。 &nb...
新年会☆
冬といえば    鍋 !    今年も新年会ではお鍋が用意されるとのことで 皆さんわくわくされています φ( ̄▽ ̄*)   栄養士の方々も準備に大忙しです!!   いよいよ新年会が始まり 皆さんの関心はやっぱり          鍋 (^Q^) 笑   やっぱり皆で食べるとおいし...
第8回 やすらぎカフェ
  皆さん、こんにちは!!   1月17日の「やすらぎカフェ」は、初めてシアターを開催しました!   鑑賞した映画は「日日是好日(にちにちこれこうじつ)」です。   皆さんご覧になったことはありますか??   樹木希林さんがお茶の先生役で、主演は黒木華さん。 1人の女性...
なかよし
  やすらぎの郷では、 月に1回なかよしクラブがあります。     まず初めに、花の紹介をしてくれました。     うわぁ、大きなレモン!! こんなのみたことないわぁ~ と驚いていました。       その後は、歌を聞いたり   手をつない...
散歩

散歩

  昨日に引き続き、お正月の様子を紹介します♪     門松職人が作った門松を見に行きました~       すごいね~ 正月やね~   と言いながら   正月の歌を歌ってくれました。          
書初め
  皆さん、こんにちは!   少しアップするのが遅くなりましたが、   お正月の施設での様子を少し紹介したいと   思います。       1月ということで…   書初めをしました。   普段日記を書いている方も   「...
地域清掃
  やすらぎの郷では、施設周辺の清掃を毎月職員 全員で行っています。         施設周辺には住宅や他の施設、遊歩道などがあり 人通りも多いため、地域の方々と協力して 景観を保たなければならないと思っています。        ...