爽やかな風が吹く中、みんな仲良くシャボン玉♪ 憲法記念日の今...
Page 10
並べ替え
こんにちは、あゆみ苑です。 ボウリングに行きま...
5月に入り寒暖差も大きいですが、日中はぽかぽかと暖かいですね...
毎月、週に1回、お刺身、ステーキ、お刺身、選択食・・と週替わ...
こんにちは☆栄養室です。 4月の終わりにきぼう...
みなさんこんにちは(^▽^)/ 暖かい季節になり、日向ぼっこ...
4月のお誕生会がありました。 今年度も白山神社の宮司さんに来...
デイケアで兜を作成しました
本日は慈光園に子供太鼓台の訪問がありました。 ...
慈光園の裏庭に「大葉、枝豆、トマト、ピーマン、...
『福祉の就職総合フェア2025(合同説明会&福祉・介護のジョ...
皆さん、こんにちは(^^♪ 筍の季節がやってき...
子供の日とゴールデンウィークが近づいてまいりました。 たくさ...
天気が良く外気浴日和でした。 施設の藤棚はちょうど見頃で満開...
これからも元気でたくましく過ごせますように。 みんなで、鯉...
みなさんこんにちは(*^^*) 本日より来客用エレベーターが...
こんにちは、あゆみ苑です! すっか...
先日おやつ作りでいちご大福を作りました。 「こうす...
みなさんこんにちは! 南館合同でお寿司パーティーを開催しまし...
このように寿司職人ではあるのですが・・・ 完成の写真を忘れて...
昨年度から始めた、体操教室。 今年度も年中児さん、年長児さん...
毎月、週に1回、お刺身、ステーキ、お刺身、選択食・・と週替わ...
今月のふれあい喫茶は、「さくら餅」です。あんこ...
すみれ組のある日の様子(*^_^*) 新聞紙遊びを楽しみまし...
1歳児クラス、もも組の様子です!4月初めは、お母さん達と離れ...
東京医科歯科大学の松尾教授考案の口腔アセスメント(OHAT-...
今年度、初めてのお誕生日会‼ 幼児クラスがあつまっての誕生日...
おはようございます(*^^*) 先日、入所利用者の皆さんとお...
年少児クラスの様子です(*^_^*) 幼児クラスになって、シ...
年長児は、硬筆の習い事が始まりました。初めてということもあっ...
新しい年度が始まり、新しく入園してくれたお友達は、お母さんた...
4月が終わりに近づき、吹く風が心地良い季節となりました。 み...
毎月、週に1回、お刺身、ステーキ、お刺身、選択食・・と週替わ...
おいでんやに鬼が来ました。 「うわ~。」とビックリしていまし...
今年は、一宮神社に初詣に行きました。 「何をお願いしたかは秘...
「違う。違う。あっちよ。もっと上。」 「そこそこ。」など み...
こんにちは、あゆみ苑です。 河川敷にお花見に行きました(^O...
職員が手作りしたどら焼きをみなさんで喫食しました! ホイップ...
ベッドからリクライニングや車椅子への移動の際に 腰を痛めてし...
陽春の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上...
今日はデイケアの誕生日会でお昼は鮭ときゅうりのお寿司でした。...
こんにちは、あゆみ苑です。 玄関前の桜が...
先日、ひのいちご園へ  ...
今日は月に一度の俳句会の日です。 みんなは、感じた春をどん...
本日は、職員のストレスマネジメントや入所者様のレクレーション...
色とりどり、個性豊かなこいのぼりの完成です。みんな上手にで...























































