風船バレーをしました。 クリックすると写真が出ます。 H27...
Page 119
並べ替え
12月生まれの誕生会がありました。 皆の前で名前や歳を言える...
中萩中学校のお兄ちゃんお姉ちゃんが保育園へ遊びに来てくれまし...
お話し会がありました。 クリックすると写真が出ます。 H27...
今日は待ちに待った餅つき!!!白餅と芋餅の2種類を...
お天気もよく、収獲日和。 いるかぐみはかぶ、きりんぐみは大根...
カラオケをしました。 クリックすると写真が出ます。 H27....
今年もこの季節がやって来ました。あいにくの天気でしたが寒雨に...
こんにちは(^O^) いつもブログをご覧いただき誠にありがと...
餅つき大会をしました。 クリックすると写真が出ます。 H27...
今日は、新居浜南消防署の方を招いて、心...
クリスマス作品制作をしました。 クリックすると写真が出ます。...
参観日がありました! ご飯をいっしょに食べたり、クリ...
こんにちは やすらぎの郷です 先...
いなり寿司を お昼に作り ...
紙芝居をしました!!! 今回は ”金色夜叉”の ...
皆さんこんにちは やすらぎの郷です 12月に入...
オセロ将棋をしました。 クリックすると写真が出ます。 H27...
今年度2回目の保育参観を行いました。 子どもたちは、お父さん...
クリスマス作品制作をしました。 クリックすると写真が出ます。...
11月30日に、カラオケ機器を使用し、音楽と運動による レク...
新居浜市南消防署の消防士さんたちが来てくれて、火遊び防止教室...
DVD鑑賞をしました。 クリックすると写真が出ます。 H27...
カードゲームをしました。 クリックすると写真が出ます。 H2...
習字をしました。 クリックすると写真が出ます。 H27.11...
カラオケをしました。 クリックすると写真が出ます。 H27....
平成27年11月30日に新居浜市女性活躍等推進事業所認証書...
職場訪問ということで、幼児クラスはバスに乗って、警察署へ行...
演芸がありました。 クリックすると写真が出ます。 H27.1...
今日は防災訓練。豪雨による土砂災害想定の避難訓...
今日は、楽しみにしていたピザクッキングでした。 ぞうぐみと、...
市民文化センターにプーク人形劇を観に行きました。 お話は二つ...
幼児クラスのみんなででチューリップの球根を植えました! み...
アロマセラピーをしました。 クリックすると写真が出ます。 H...
少し前の11月5日、幼児クラスのみんなで、お芋掘りをしまし...
DVD鑑賞をしました。 クリックすると写真が出ます。 H27...
園庭の野菜が、すくすく育ってきています。 子どもたちも園庭に...
もうすぐ、勤労感謝の日です。 ぞう組さんとぺんぎん組さんは、...
民謡がありました。 クリックすると写真が出ます。 H27.1...
西条のよさこい祭りのチーム「祭彩華❀」がやってきてくれました...
俳句をしました。 クリックすると写真が出ます。 H27.11...
こんにちは!やすらぎの郷事務所です。 10月2...
♪お土産忘れないでちょうだいねぇ~♪の唄が聞こえだしたので ...
DVD鑑賞をしました。 クリックすると写真が出ます。 H27...
11月10日と11日に川内中学校の生徒さんが ...
こんにちは! やすらぎの郷です! 安心してくだ...
中萩校区の文化祭に中萩保育園の子どもたちも写真や作品を展示し...


























































