オセロ将棋をしました。 クリックすると写真が出ます。 H27...
Page 126
並べ替え
5月13日の給食メニューは行楽弁当でした。 「海老の天ぷらは...
保育園の空豆もだいぶ大きく成長しました。 今年はグリンピース...
てるてる坊主制作をしました。 クリックすると写真が出ます。 ...
外出してイオンにお昼ご飯と買い物に行きました (@^▽^@)...
親子遠足が行われました。あいにくの天候で、園内での遠足とな...
今日はおはぎを、グループレクで作りま...
『いつもお世話になっている地域の方々に、何かお返しをしなくて...
珊瑚ユニットのご利用者様皆様で トマト、ピーマン、ナスを 栽...
作品制作をしました。 クリックすると写真が出ます。 H27....
今日は西条にある寿司一貫に外食♪ 普...
平成28年3月卒業予定の学生さん及び三恵会に就...
今日は看護の日ということで、、、 第二十全の方から1から育て...
今日は岸の下子供太鼓台が来てく...
幼児クラスは今日から、朝のお集まりが始まりました。 さすが幼...
外気浴をしました。 クリックすると写真が出ます。 H27.0...
前日にたくさん収獲したグリーンピースの皮をむきました。 グリ...
五月といえば、、、こいのぼり。 ...
カラオケをしました。 クリックすると写真が出ます。 H27....
今月の茶話会は「日向ぼっこ」 でも...
風船バレーをしました。 クリックすると写真が出ます。 H27...
アロマセラピーをしました。 クリックすると写真が出ます。 H...
新しいクラスになって、 うさぎ組、いるか組のお友達が 保育士...
珊瑚・海ほたるのご利用者様合同で お茶会をしましたo(*^▽...
5月生まれのお友だちの、誕生会をしました。 どの子も、一つ大...
てるてる坊主制作をしました。 クリックすると写真が出ます。 ...
ひよこぐみのお友だちです。5月で1歳になりました♡ ...
5月7日(木)本日は利用者さんと近くの小野運営委員さんの御好...
昔から自宅で畑をされていた利用者様、花や植物が好きな利用者様...
お話し会をしました。 クリックすると写真が出ます。 H27....
DVD鑑賞をしました。 クリックすると写真が出ます。 H27...
カラオケをしました。 クリックすると写真が出ます。 H27....
今日、ひまわり組の年長児がグリーンピースの皮むきをしました。...
<珊瑚>お誕生日会ʕ→ᴥ←ʔ この度は珊瑚ユニットのご利用者...
3日と4日に、金栄校区の子供太鼓台が来園しました。 記念...
夏野菜の苗を、植えました!! ...
オセロ将棋をしました。 クリックすると写真が出ます。 H27...
今年も1回正面玄関側に緑のカーテンを作ります。 気温が20度...
絶好のお散歩日和! 毎日外で遊ぶのが楽しみなようで、「お外い...
なかよしの日(異年齢児交流)をしました。 いるか組、ぺんぎん...
保育園に入園して早くも1ヶ月が経ちます。 ひよこ組の子ども...
地域交流ふじ祭りをしました。 クリックすると写真が出ます。 ...
ボランティアの方に教えていただき、職員も参加わり フラダンス...
今日は、そうぐみ、ぺんぎんぐみ、いるかぐみが、新玉ねぎの収穫...
天気が良い日が続き、毎日子どもたちに負けないくらい、元気にこ...
DVD鑑賞をしました。 クリックすると写真が出ます。 H27...
保育園の園庭の新玉ねぎがこんなに大きくなりました!! 新玉ね...


























































