2015ご利用者様作品カレンダー 作品採用者の表彰が、11月...
Page 133
並べ替え
いるか組は『中村郵便』を訪問しました。 「いつもお手紙を届け...
■ちらし寿司作り(^O^) 最近は月に数回、ちらし寿司をして...
■西条駅の鉄道博物館に行きました(^O^) 先日鉄道博物館へ...
すみれ組の子どもたちが、西原郵便局へ職場訪問に行きました!!...
なかよしの日にクッキングに挑戦しました!作ったのは 《しらた...
■ひ孫さんが食事介助のお手伝い(^O^) 沢山のご家族の方々...
俳句会をしました。 クリックすると写真が出ます。 H26.1...
地域の皆さんと防災訓練を行いました。 施設の利用者様の人数や...
■いけたお花をデコレーション(^O^)/ 先日いけて頂いた花...
憩い喫茶をしました。 クリックすると写真が出ます。 H26....
「かまぼこの板の絵」展覧会に出品しました。 クリックすると写...
南消防署の消防士の方に来ていただき、避難訓練をしました。 防...
中萩小学校で中萩校区の文化祭がありました。 中萩保育園は「秋...
■ぜんざいの季節です(^O^)/ ユニット活動にて、ぜんざい...
■お好み焼きの日 今月も選択食の日がやってきました(ー_ー)...
カード遊びをしました。 クリックすると写真が出ます。 H26...
■菊の花をいけられています(^^) 続々と各ユニットから来ら...
歌と絵本のボランティアがありました。 クリックすると写真が出...
カラオケをしました。 クリックすると写真が出ます。 H26....
11月1日(土)館内で初めてスタンプラリーを開催しました。 ...
みなさんこんにちは!やすらぎの郷事務所です。 ...
11月11日は介護の日(「いい日、いい日毎日あったか介護をあ...
■観音様へお参り(ー_ー) 最近急激に寒くなってきて、 街中...
『お兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒にお手玉で遊んだよ。』 《目的...
ポップサーカスに行きました。 クリックすると写真が出ます。 ...
保育園の小さな畑に育っていた夏野菜たちもなくなり、寂しくなて...
今日は、春に子どもたちがつるを植え、育ててきたさつまいもの収...
新居浜警察署の方が来られ幼児クラスを対象にした「交通安全教室...
■今月も3B体操で体を動かしましょう(^O^)/ 先日の研修...
11月5日に川内中学校の生徒さんが施設に来てくれました。 生...
カラオケをしました。 クリックすると写真が出ます。 H26....
■筍ご飯(^^)食欲の秋です(^O^)/ 炊き込みご飯の美味...
11月2日に、新居浜市民体育館で 2回目にになる法人内レクバ...
※5月末 お芋のつるを植えました。 ずんずん、大きくなって...
<中萩 連覇 やったぞ!!> 《みんなで助け合うチーム力の勝...
平成26年度 愛媛県保育研修会 と き ...
■介護技術講習「ベッド上での着脱介助」 ボディメカニクスを使...
オセロ将棋をしました。 クリックすると写真が出ます。 H26...
文化祭作品制作をしました。 クリックすると写真が出ます。 H...
10月31日に、希望の館にホルンが大好きなボランティアの先生...
■娘さんのご自宅へ外出(^O^)/ 本当に久しぶりの外出です...
■日光浴・お散歩(^O^) 今日、お昼は過ごしやすいお天気で...
DVD鑑賞をしました。 クリックすると写真が出ます。 H26...
運動会を開催しました 鈴割り、玉入れ、パン食い競争、大玉転が...
■久々のお好み焼きをユニットで焼きました(^^)■ 本日は選...
トーンチャイムを見ました。 クリックすると写真が出ます。 H...
★☆★☆凸凹コンビ訪問☆★☆★ 10/24 凸凹コンビ...


























































