意外と簡単に出来ました・・・(●^o^●) てか、初めて作り...
Page 175
並べ替え
憩い喫茶(さくら)をしました。 クリックすると写真が出ます。...
オレンジクラブさんが来所されました。クリックすると写真が出ま...
今日は一つのテーブルに集合し、漢字の読みを行いました...
6月第一回目の生け花。今回のお花は「ヒマワリ・ヒペリカム・ソ...
ビンゴゲームをしました。クリックすると写真が出ます。 H24...
農園の様子を撮りました。クリックすると写真が出ます。 H24...
写真UPいたします。
カード遊びをしました。クリックすると写真が出ます。 H24....
施設の観音様の前で観音大祭が行われました。 あいにくの雨・・...
ふれあいのスポーツ広場に参加しました。クリックすると写真が出...
習字をしました。クリックすると写真が出ます。 H24.06....
習字をしました。 クリックすると写真が出ます。 H24.06...
今回のぬりえは少し上級です。 千葉県にある本土寺の絵です。別...
大変遅くなりました。泣
平成24年7月の行事予定ができました。 クリックすると行事予...
憩い喫茶(藤の花)をしました。 クリックすると写真が出ます。...
甘くておいしい綿菓子を作りました。 利用者の方からは「甘すぎ...
てるてる坊主を作りました。 クリックすると写真が出ます。 H...
てるてる坊主を作りました。 クリックすると写真が出ます。 H...
きれいに並んでます。 まだ青いですが・・・
みずみずしく、青々しいきゅうりの出来上がり!
別にサボっているわけではありません(笑) シャッターを押した...
みんなでランチしました。 クリックすると写真が出ます。 H2...
6月分の部屋の空き情報を更新しました。 H24.06分 短期...
外気浴をしました。 クリックすると写真が出ます。 H24.0...
映画鑑賞をしました。 クリックすると写真が出ます。 H24....
もう、早くも梅雨の季節となりました・・・ じめじめして暑く、...
池田の池に菖蒲を見に行きました。 チラホラ咲いていまし...
今月から6月!ということで、季節の歌は「あめふり」など...
今回の風船バレーは、始めに小さい風船でウォーミング...
水やりの基本は、朝か夕方にあげないといけないそうです。 昼間...
映画鑑賞をしました。 クリックすると写真が出ます。 H24....
大玉ころがしをしました。 クリックすると写真が出ます。 H2...
今回の学習療法は「すうじ盤」です。 数字が1~順に印刷...
カラオケをしました。 クリックすると写真が出ます。 H24....
憩い喫茶をしました。 クリックすると写真が出ます。 H24....
今日は「魚釣りゲーム」をしました。 魚は利用者様...
今日は機能訓練をかねて、 全ユニットの利用者さんを集めて 風...
オセロ・将棋をしました。 クリックすると写真が出ます。 H2...
オセロ・将棋をしました。 クリックすると写真が出ます。 H2...
個別外出しました。 クリックすると写真が出ます。 H24.0...
オセロ・将棋をしました。 クリックすると写真が出ます。 H2...
オセロ・将棋をしました。 クリックすると写真が出ます。 H2...
平成24年6月の日中活動予定表ができました。 クリックすると...
おいしくてヘルシーに焼きあがりました☆ 手作りのケーキはやっ...
大玉転がしをしました。 クリックすると写真が出ます。 H24...






























