今月の壁画です。 利用者さんと一...
Page 19
並べ替え
10/13(日)に施設にお神輿と獅子舞が来ました
今日は新居浜太鼓祭り最終日です。 毎年恒例の岸ノ下太鼓台が来...
身体拘束廃止委員会主催の研修、今回のテーマは「スピーチロック...
敬老の日におじいちゃん、おばあちゃんに感謝と大好き♡の気持ち...
遅くなりましたが、9月のお誕生会の様子です。 宮司さんのお祓...
コロナも落ち着き、楽しみにされていたお出掛けです。 &nbs...
黄色のお花・・「おみなえし」 ピンクのお花・・「藤袴」 白の...
NEW お洒落なバッグできました。 手芸ク...
こんにちは、あゆみ苑入所です。 秋らしくなって...
2024新居浜太鼓祭りスタート。慈光園入所者さんも朝からワク...
今年も無事、福祉館恵海に太鼓祭りを迎えることが出来ました(*...
俳句の先生をお招きして、作った俳句を添削していただいています...
夏が終わり、秋の涼しさを感じる季節になりました。 本日は、東...
3階、乳児クラスの誕生会の様子です(*^_^*) 誕生児のお...
10月の誕生会の様子です(*^_^*) 運動会も終えて、ホッ...
芸術の秋になりました♪ 一生懸命に書いた作品を見てください。...
日中活動にて3階の利用者様とカラオケを楽しみました。 カラ...
こんにちは、きぼうの苑デイサービスです。 十五...
毎月週に1回、お刺身、ステーキ、お刺身、選択食・・と週替わり...
10月になり、急に秋らしい気温になりましたね。 毎月リハビリ...
夏場の高温障害でティナスが30株以上枯死しています。 本日は...
朝晩涼しくなり、秋の気配を感じるようになりました。 各ユニ...
本日は避難訓練。いつ起こるかわからない災害に備...
お部屋にお花が沢山です( *´艸`)
なにやら良さそうな箱・・・・ 真剣にお手紙を読み・・・ 中身...
最近の男子でなくてもお料理はするのです(@_@) きっと、ま...
毎月週に1回、お刺身、ステーキ、お刺身、選択食・・と週替わり...
三恵ホームでは、下記のとおり、生活支援員2名、看護職員1名の...
新居浜市総合福祉センターで行われた生き生き幸せ...
10月と言えばハロウィンです 当施設のロビーの布袋さんと龍さ...
みなさんこんにちは!ハートランド三恵 南館3階です!! 暑い...
作品展示のお知らせです。 ハートランド三恵のご利用者様と一緒...
こんにちは!あゆみ苑生活介護です。 今回は、し...
はや、10月となりました。 ようやく気候も涼し...
もうすぐ運動会です(*^_^*) まだまだ暑い中での練習では...
9月は「りんどう、われもこう、ソケイ」が題材です
皆さん、こんにちは!(#^^#) 10月に入り、朝晩は肌寒く...
慈光園の事務所でBCP訓練(勉強会)が行われま...
三島運動公園にバラを見に行きました。 色とりどりの綺麗なバラ...
花を見に行ったり、買い物に行ったり おやつを食べに行ったりし...
モルモットやカメとのふれあいをし貴重な体験ができました。 み...
久しぶりの生け花の様子をお届けします。 生けている時は真剣で...
こんにちは!きぼうの苑デイサービスです。 暑い...
毎月週に1回、お刺身、ステーキ、お刺身、選択食・・と週替わり...






















































