七夕飾り作りの様子
Page 23
並べ替え
毎月週に1回、お刺身、ステーキ、お刺身、選択食・・と週替わり...
土居、西条、新居浜の桜の名所に行きました。 とても綺麗でした...
全館でカラオケ大会がありました。 おいでんやは2名の方が歌い...
七夕会を開催しました 今年も素敵な笹飾りを作って、短冊をよん...
すみれ組さんたちが、大きな画用紙にお絵描きを楽しんでます(*...
幼児クラスで、盆踊りの練習中~(*^_^*) 『ドラえもん音...
テープはがしをして楽しんでいる様子です。爪の先を使ってカリカ...
1歳児さん達もプール開きです(*^_^*) 水が怖くて泣いて...
さあ!!始まりました!!プール遊び!!プールをみんなできれい...
もも組さんたちが、何やら楽しそうな活動をしていたので、ズーム...
つぼみ組、1歳児がお絵描きを楽しんでいるところです(*^_^...
7月の誕生会を行いました(*^_^*) 今月から、すみれ組さ...
たなばた会をしました。それぞれのクラスで作った笹飾りを紹介し...
たなばたに向けて、みんなで笹飾りをしました☆彡 飾りは、それ...
こんにちは!あゆみ苑生活介護です☆ 毎日暑い日...
玄関前に奇麗な向日葵が咲いています 7月9日のお昼御飯です。...
作品制作(2階)をしました。 クリックすると写真が出ます。...
年長児がカレークッキングを行いました!! 玉ねぎの皮むきや、...
園庭で育てている夏野菜、きゅうりとなすが実り、収穫することが...
こんにちはきぼうの苑デイサービスです(^^) ...
管理栄養士の殿木さんが、利用者様に水分補給についてお話してく...
毎月週に1回、お刺身、ステーキ、お刺身、選択食・・と週替わり...
こんにちは☆栄養室です。 先日おやつバイキング...
三恵会では、高校生の応募前見学を開催いたします!! 日程:令...
7/4~7/5にかけて、ティナスへの追肥と農薬散布を行いまし...
1歳児さん達は、うちわにシール貼りを楽しんでオリジナルのうち...
もうすぐ七夕☆彡 なので、たなばたのうたをみんなで歌っていま...
実習生たちが、年長児さんたちに健康教育として「熱中症について...
ある日のもも組の様子です(*^_^*) 実習生のお姉さんたち...
久しぶりに2階の利用者様とカラオケを楽しみました。 のど自...
こんにちは!!あゆみ苑生活介護です(´∀`*) 今回は...
夜間想定の避難訓練が行われました。みんな真剣な表情で玄関前...
施設にワンちゃんが遊びに来てくれました 尻尾をぶんぶん降って...
梅雨で雨が降れども変わらぬ暑さの中、皆さまいかがお過ごしでし...
7月になりました。 デイでは、七夕に向け、短冊に願い事を書き...
本日は梅雨の晴れ間。 久しぶりに良い天気なので、しばらく出来...
イベント:新居浜市内企業・合同企業説明会『高校生お仕事フェス...
すみれ組でおもしろそうな製作遊びをしていたので、写真をパシャ...
三恵ホームでは、下記職員の募集を行っております。お知り合いに...
こんにちは!ハートランド三恵 南館3階です(*‘ω‘ *) ...
6月のお花は、バラ、クジャクソウ、キビです
皆さん真剣な眼差しで生けられていたり… 職員と相談しながら生...
今月も綺麗な花が届きました! いつになく真剣にお花を生けられ...
こんにちは!生活介護あゆみ苑です(*´ω`*) 6月6日、さ...
玄関ロビーで七夕飾りを入園者さんと一緒に行いま...
梅雨入りしてから蒸し暑い日が続いていますが、皆様は体調いかが...























































