Page 25
並べ替え
慈光園の畑ではエダマメやジャガイ...
こんにちは(*^-^*) あゆみ苑入所です。 ...
池田池公園へドライブ。花菖蒲(ハナショウブ)と...
池田の池公園と岡城館歴史公園に菖蒲を見に行ってきました! (...
こんにちは、あゆみ苑 生活介護です。 ...
なかよしの日を実施しました。「なかよしの日」とは、異年齢児交...
みんなで作ったぜんざい、とても美味しかったです。 おかわりも...
どこからか鬼が現れました。豆まきをした後は… 鬼と仲良くなり...
カラオケ(3階)をしました。 クリックすると写真が出ます。 ...
今日は94歳になられる方の誕生日を皆さんでお祝しました‼︎ ...
参加希望者を募り池田の池へドライブ。ちょうど菖...
令和6年度に介護報酬の改定がおこなわれました。 予防通所リハ...
薔薇 ピンク色の紫陽花 &n...
参加者みんなで素敵な作品を作りました。 &...
5月の誕生会がありました。 白山神社の宮司さんに御祈祷をして...
5月12日は、近代看護を築いた、フローレンス・ナイチンゲール...
ティナスの定植から早1か月たちます。 農協の担当者より、定植...
参加希望者を募りカラオケBOXへ行きました。...
アロマセラピーをしました。 アロマの香り♪ いい香り♪ 癒さ...
令和6年6月1日(土)愛媛県経営青年会の活動の一環で開催され...
令和6年5月26日(日)愛媛県民文化会館で開催された『福祉就...
幼児クラスの誕生会の様子です(*^_^*) 今月は幼児は2名...
6月用の壁面作りです。 子ども達に模様を手伝って...
こんにちは。栄養室です。 今日はきぼうの苑の利用者さんと...
6月の身体測定をしました。 先月までイヤイヤで測れなかっ...
とべ動物園から移動動物園が来てくれました。 にこちゃん...
5月用の飾りを作りました。 こどもたちにも手伝っても...
皆さんこんにちは!あゆみ苑生活介護です(*^^...
いつの間にか、畑の隅の雑草が膝の高さまで成長しています。 テ...
今月のふれあい喫茶は「職員手作りのプリンアラモ...
ナイチンゲールの誕生日にちなんだ5月12日は「看護の日」とい...
スナップエンドウ、そら豆の皮むき体験をしました(*^_^*)...
今年度初めてのたて割り保育「なかよしの日」を行いました。今回...
今日は午後から月に一度のふれあい喫茶。 事務所...
玄関前のつつじが満開となりました。 あじさいも少しずつ咲き始...
五目御飯、空豆とえびのかき揚げ、春菊の白和え、にゅうめん、栗...
憩い喫茶をしました。 R06.05.27 憩い喫茶
日光浴をしました。 R06.05.25 日光浴
作品制作をしました。 クリックすると写真が出ます。 R06....
中庭にきゅうりが出来たよ。
こんにちは、南館2階です。 前回は残念なこいのぼり飾りとなっ...
今月は•ソリダコ•小菊•スプレーカーネーション•バラ•レザー...
こんにちは、南館です。今回もマリンパークに外出に行きましたの...
今回はマイントピア別子までドライブ。心地の良い風も吹いてリフ...
R5.5.10にティナスの苗を植えてから10日あまりたちます...


























































