鯉のぼりを見にマリンパークに行きました。 沢山の鯉のぼりが飾...
Page 27
並べ替え
    キュウリを育てます。実ができたら報告します。  
  手芸クラブでは、いろんなことに挑戦しています。...
4月の誕生会を行いました。今月もみんなの健やかな成長を願い、...
つつじ、シャクヤク、藤の花、  花盛りです。   ...
こんにちは。栄養室です。 先日、夢テラスの利用者さんと生活介...
お久しぶりです。南館2階です。早いもので気が付けばもう5月と...
藤の花鑑賞会をしました。  約5年ぶりにご家族をお招きして皆...
お外遊びが大好きなもも組さんとすみれ組さん(*^_^*) 園...
♪やねよ~りたかいこいのぼ~り~♪ 保育園のこいのぼりも気持...
こんにちは。栄養室です。 先日、きぼうの苑の家族総会後に食事...
つぼみ組ともも組のおやつ、離乳食の様子です(*^_^*) つ...
年長児さんたちは、4月から英語の習い事が始まりました。年長さ...
今年度が始まって、1ヵ月が経ちます。新しく入所してきた子も涙...
  今月のふれあい喫茶は「さくらもち」です。あんこ...
  いちごが出来ました。
新居浜市内を車でドライブに行きました。車内からツツジや色んな...
丸シールを使って半月型のこいのぼりを作成 その上にまさかりを...
  こんにちは☀あゆみ苑 生活介護です(^^)   4/19...
今月も綺麗なお花が届き、生け花を楽しまれました。 みなさん素...
4月24日(水)に社会福祉法人三恵会は第41回愛媛銀行ふるさ...
  こんいちは(^^♪ デイサービスです。 今月の...
  慈光園1階ロビーで手作りの鯉のぼりを作りました...
            こんにちは! 桜ももう葉桜になってき...
今月のデイの様子です。 玄関先の桜は今年はきれいに開花しまし...
習字をしました。 クリックすると写真が出ます。 R06.04...
憩い喫茶をしました。 クリックすると写真が出ます。 R06....
めぐみカフェの様子を投稿します。    
  慈光園に素敵な藤棚が、入園者さんも大喜びです。
こんにちは(*^^*) 桜も葉桜となり、もうすぐGWが近づい...
GH利用者全員でBBQをしました。メニューは焼き鳥とお野菜と...
みなさんこんにちは!ハートランド三恵南館です(^O^) 4月...
     散歩に行ってきました。  暖かくなって、天気もよく...
     おやつ外出で、イオンに行ってきました。  みんな好...
       お花見に行ってきました。  天気もよくて、桜も...
91歳になられる方の誕生日を皆さんでお祝いしました‼︎ 職員...
消防署立会いの下、防火訓練を行いました。          ...
このブログをご覧の皆様、4月も半ばに入り桜の花びらが舞う季節...
   こんにちは、きぼうの苑デイサービスです(^^...
4/7に愛媛県森の交流センターや桜三里、東温市総合運動公園な...
こんにちは!南館3階です!   今年も新年度、春が...
今年は、天気も良く何年かぶりに外でのお花見が出来ました(^^...
満開に咲いた桜を見に岡崎公園へ行ってきました。 「昔はここに...
家族会から絵画寄贈がありました。 クリックすると写真が出ます...


























































