みんなの健やかな成長を願い、ひなまつり集会を行いました。今年...
Page 29
並べ替え
         身体測定をしました。助産師さんにもおこしい...
生け花の様子を投稿します。どの作品をとても綺麗です。 &nb...
  こんにちは。きぼうの苑デイサービスです(^^)...
公園に出かけました(*^^*)   天気も良く、気持ちいい(...
4年ぶりに、『えびす大祭』が行われました。       &n...
集会室で事故防止の為の研修(危険予知訓練)を行いました。三つ...
きぼうの苑です。 今回、歌のボランティア「若く明るく歌う会」...
ひな祭りに作成しました。これを使い、レクリエーションをして楽...
 突風に雨に時折みぞれに、雪もチラチラなんて とても寒い春分...
  こんにちは。生活介護です!!! 今回も行って参...
カメラのタイミングが遅くなってしまい・・・写真があまり撮れず...
お別れ会の後は、今年度最後のバイキング給食です(*^_^*)...
もうすぐ保育園を卒園する年長児さんのお別れ会をしました。4月...
人権擁護課様より金栄小学校の児童様が育てたお花をいただきまし...
  日頃より、お世話になっております。ハートランド...
こんにちは! デイサービスです☆ 今日は3月のお誕生日会をし...
3月はお雛様です・・・ わくわくクラブも雛飾りで明るくなって...
今月の企画食は、中華そばや餃子をメインとした給食でした。 お...
皆さんは、ひな祭りはいかが過ごされましたか? 当施設では、ひ...
作品制作をしました。 クリックすると写真が出ます。 R06....
オセロ将棋をしました。 クリックすると写真が出ます。 R06...
2月7日のブログで準備していた創作活動の内容です! &nbs...
四国中央市の関川河川敷ふるさと公園までサクラを見に行きました...
こんにちは~。夢テラスです。 やすらぎの郷の玄関にあるひな人...
  こんにちは~(*´ω`*) あゆみ苑生活介護で...
もうすぐ保育園を卒園する年長児さんと年中、年少児さんたちで大...
3月のお誕生給食です。ひまわり組さんにとっては、保育園最後の...
もうすぐ小学校に入学して、外を歩く機会が増えてくる年長児さん...
やすらぎの郷で北消防署救急隊、消防隊の方の指導のもと 救急救...
令和6年3月8日(金)松山市総合コミュニティーセンターで開催...
神郷わくわく公園に行き、 今回は近所の『じゃがし屋』さんでお...
      こんにちは!あゆみ苑生活介護...
  こんにちは(*^-^*) あゆみ苑入所です!!...
こんにちは :-D 居宅きぼうの苑です。 やすらぎの郷玄関に...
皆さん、こんにちは!!(^^)! 三恵荘の本日のおやつはパン...
日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士の資格を取得しました...
作品制作をしました。 クリックすると写真が出ます。 R06....
あゆみ会長杯カラオケ大会をしました。 クリックすると写真が出...
こんにちは!  ハートランド三恵デイサービスです。 三月のデ...
チューリップと桃の春らしい題材です 桃の枝が太くて硬いので、...
今回はひな祭りです お雛様やお内裏様の顔を「こーかいな」「ど...
こんにちは!ハートランド三恵デイサービスです。  ...
事前にうどん玉を準備して、寝かせて 手打ちうどんの当日を迎え...
市役所危機管理課の方による交通安全教室がありました。 年長さ...
作品制作をしました。 クリックすると写真が出ます。 R06....
本日のふれあい喫茶は、『大人気の職員手作りお好み焼き』です。...


























































