あゆみ苑入所です! 構想から半年 やっと完成し...
Page 33
並べ替え
何気ない日常の中で、ホッコリする一場面ですね(*^-^*) ...
明日は雪が降りそうですね~ クリスマスに向け、希望の館もハン...
「焼いも」ですね(´-ω-`) ショートステイのユニットでご...
おはぎ作りをしました。 皆さんとても上手に丸め...
火遊び防止教室がありました。消防署の方々が来てくれ、避難訓練...
おもちつきを行いました~(*^_^*) なかなか、おもちをつ...
参観日の様子です。クリスマスのオーナメントを作ったり、お店屋...
12月のお誕生会の様子です。今年最後のお誕生会!!一年は本当...
連絡先:0897-41-7233
先週は、比較的暖かい日が続きましたが、急に寒くなりました。 ...
こんにちは(^^♪ きぼうの苑デイサービスです...
先日、12月のカレンダー作りをしました(*‘ω‘ *) ...
寒さも一段と感じる季節になりましたね。 北館の...
どこからやってきたのか美味しそうな「みかんさん」・・・ 実を...
うみかぜのブログ、久しぶりの更新で申し訳ありません(@_@)...
11月24日は”いいにほんしょく”の語呂合わせから 『和食の...
保育参観を行いました! お家の方が観に来てくれるので子どもた...
年長児が『プーク人形劇』に行ってきました! どんな人形が出て...
来年の春に咲くことを願って 幼児クラスの子どもたちが チュー...
年中児が『角笛シルエット劇場』を鑑賞しました☆ 行き帰りは大...
こんにちは!栄養室です。 先日、...
今年も『よいよHAPPYな作品展』に参加しました。 一年間で...
12月も半ばになり、寒い季節になりました。そんな時は、お鍋を...
こんにちは!栄養室です。 先日、...
手作り石鹸やティッシュペーパーなどを 寄贈していただきました...
今日は焼き芋をしましたー(*ノωノ) &nbs...
いよいよ寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか? &...
物渡しリレーでは、ボール以外にもいろいろなものをリレーしまし...
みなさんこんにちは(=゚ω゚)ノ 12月になり...
中萩校区文化祭 ...
愛媛銀行新居浜支店ロビーにて、慈光園手作り作品展を開催中です...
何日かに分けて紅葉を見に行ってきました(o^^...
こんにちは(^^)/ だんだんと寒くなってきましたね。 利用...
クリスマスツリーの飾りつけを入園者さんと一緒に...
11/13に寿司ランチを提供しました
こんにちは!きぼうの苑デイサービスです(^^)...
幼児クラスの子どもたちが、カップ寿司作りに挑戦しました!! ...
ディスクターゲットに挑戦しました。 1~9までの...
みんなが作ってくれたリンゴで、 11月の壁飾りができまし...
近くのカフェでドーナツをテイクアウトして みんなで食べました...
こんな感じになります。 お楽しみに~☆彡 &...
秋の遠足に行ってきました☆ ひよこ・りす・うさぎ組さんは自...
皆さんとてもお上手です(^ ^)
こんにちはあゆみ苑生活介護です(*^▽^*) ...
11月のお誕生会をしました。 みーんな笑顔が素敵! お...
今年も『玉ねぎの苗植え』を行いました。 昨年は、残念ながら【...


























































