11月の職員会の前に手指消毒等の勉強会をしまし...
Page 34
並べ替え
消防署の方が来てくださり、地震を想定した避難訓練をしました。...
輪っか競争、お手玉キャッチ、応援合戦、パンつかみ。 利用者様...
ケーキのテイクアウトをしました。 ショートケーキやモンブラン...
白米を粗くつぶして、割りばしに巻き付けて焼きました。 味は、...
三恵会は、【合同企業説明会】に出展します。 日程:令和5年1...
こんにちは(*'▽')本日はリハビリからブログをお届けします...
もうすぐ勤労感謝の日ということで、2歳児クラスの子どもたちが...
先日収穫したさつま芋を使って、年長児さんたちでクッキングをし...
こんにちは!(^^)! 今日はお天気も良く、紅葉ドライブへお...
こんにちわ~。 利用者さんと一緒に公民館へ展示見学に行ってき...
皆さんこんにちは(^^)/あゆみ苑生活介護です(^^)/ ハ...
空気が乾燥してきて火事が心配される季節になってきましたね。 ...
11月の誕生会がありました☆ 今月は4名のお友達が一つ大きく...
皆さん、こんにちは!(^^)! 今回は、三恵荘で人気の...
年長児さんたちで、秋の遠足へマイントピアまで出かけました(*...
なかなか行えなかったお芋ほり!!やっとみんなで収穫です!!お...
七五三のお祝いをしました(*^_^*) なぜ七五三のお祝いを...
スポーツの秋という事で スポーツテストを開催しました 握力 ...
11月のお誕生会を行いました。今月は、12名のお友だちが誕生...
歯科検診がありました。小さなお友だちは、ちょっぴり怖かったよ...
手芸クラブではあらたにテトラポーチ作りに挑戦...
今回は、新須賀公園に行って来ました。 ...
好評の『テイクアウト』の日がまたまたやって来ました! 今回は...
散歩に出かけました‼ 今日もいい天気(*^-^*) 近くの公...
ドライブに出かけました。 『紅葉してるかな…』とマイントピア...
三恵会オリジナルキャラクター「めぐりん」初登場!! &nbs...
マイントピアまで行ってきましたが 残念ながら紅葉はあまり色付...
11/2に夜間想定の火災避難誘導訓練と避難所設営訓練を行いま...
11月11日はたくさんの記念日がありますが、 「介護の日」も...
少しずつ秋めいてきましたね! ハートランドデイサービスです。...
11/12(日)金栄校区文化祭が金栄公民館で行...
日曜日に多喜浜校区の文化祭があったので皆さんと...
リハ...
お芋パーティースタート。慈光園で取れたお芋は最...
11/1にフクダ電子四国販売の方に講師を依頼し 救急法の勉強...
今日は慈光園で取れたさつまいもで焼いもパーテ...
こんちには!! 北館の望ユニット...
11月19日(日)に開催を予定しておりました「...
この前、ご利用者様の気分を上げたい‼とのことで...
少しずつ秋めいてまいりました。 今年は、スーパーエルニーニョ...
「助産師さんの相談会」をしました(^^♪ 妊娠中から、授...
壁飾り用に、リンゴを作ってもらいました。 がんば...
10月も回転木馬さんがお話会にきてくれました♡ 紙芝居...
こんにちは、あゆみ苑生活介護です(*´ω`*)...
ハロウィン&憩い喫茶をしました。 クリックすると写真が出ます...
















-212x300.jpg)









































