10月も回転木馬さんがお話会にきてくれました♡ 紙芝居...
Page 35
並べ替え
こんにちは、あゆみ苑生活介護です(*´ω`*)...
ハロウィン&憩い喫茶をしました。 クリックすると写真が出ます...
西校生の1年生が、子どもたちと交流するために来園してくれまし...
毎週月曜日活動にて『陶芸』を行っています。 粘土型取り、素焼...
先日、みのり農園で収穫した『さつま芋』を使っておやつ作りをし...
10月16日に、地元の『楠埼太鼓台』がコミュニティハウス三恵...
お外遊び、第2だ~ん!!0歳児の小さな子どもたちも、自分で上...
と、このような感じで今月も活け花が遂行されました(*'ω'*...
例年に比べると、日中は少し暑い気もしますが、それでも過ごしや...
市役所の方が、子どもたちに交通ルールのお話をしに来園して下さ...
10月のお誕生会の様子です。誕生児のお友だちには、みんなの前...
保育園でもお祭りごっこを楽しみました♪ ゆり組、ひまわり組さ...
こんにちは、 きぼうの苑デイサービスです(^^) &n...
こんにちは!ハートランドデイサービスです!! 10/24(火...
スタンプを使って、制作中~(*^_^*) 色も覚えて、「オレ...
小さな0歳児の子どもたちも、保育士の援助を借りながら制作を頑...
今年も立派に育ちました。 みんなで焼き芋を楽し...
&n...
10月の誕生会がありました。 9名のお友達が一つ大きくなりま...
令和5年度 第12回 中萩保育園運動会を開催しました! 気持...
9月18日は敬老の日♡ 大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに...
9月の誕生会がありました♬ 感染症対策のため今月は各クラスで...
先日めぐみカフェが実施されたのでその写真をあげていきます。 ...
先日行われた、「生き生きフェスティバル」に展示する制作づくり...
しばらく、ブログをあげられず・・・。申し訳ありません。運動会...
お祭りも終わると、すっかり秋一色ですね。 いやもう冬がそこま...
今回はリハビリで行っているグループレクの紹介です。 秋という...
外気浴(シャボン玉)をしました。 クリックすると写真が出ます...
こんにちは!南館です(*^^*) 南館では、先...
涼しくなってきたので、久し...
数年ぶりにお神輿と獅子舞に来ていただきました。 希望の館は地...
『地震だぁ~‼』 消防訓練がありました。 職員の指...
10月になり、気温も落ち着きお祭りが近くなりました。 今回は...
三島運動公園までバラを見に行きました。 色とりどりで、とても...
みんなで力を合わせて作りました。コーヒーも淹れました。 美味...
美味しものを食べ、綺麗なものを見て、いつもと違う時間を楽しみ...
こんにちは☆ 秋の空気が心地よい...
10/20(金)に小麦の奴隷というパン屋さんが、来てくれまし...
こんにちは~ヾ(≧▽≦)ノ あゆみ苑生活介護...
太鼓台訪問パート②です(*^^*) 南2階から~  ...
恵海に地域の太鼓台4台が訪問してくれました ご利用者、近くで...
ご利用者さまと一緒に車内より太鼓台を見ました。
待ちに待った太鼓台がハートランドに来てくれまし...
今日は新居浜太鼓祭り最終日(^o^)/ 地元「岸ノ下太鼓台」...
アルードールはたださんのイートインのスペースで、お茶してきま...
ボールを蹴ることももちろんですが、目で追うこともリハビリの一...
こんにちは(^^♪ 金木犀のやさしく甘い香りと一緒に西条まつ...


























































