スイカわりをしました~!!でも!!実は…このスイカ、保育士が...
Page 39
並べ替え
ばら組の様子です(*^_^*) スライムで遊びました♪ 見た...
月に一度の「お話会」です。今日から8月というこ...
子どもたちが集まって何か夢中になって覗き込んでいます!!一体...
今年から、幼児クラスと同じ大きなプールでのプール遊びができる...
プール遊びに泥んこ遊び!ととにかく、夏の遊びを楽しみ中!!の...
氷遊びをしました。最初は、触れることに恐る恐る…だった子ども...
もも組のプール遊びの様子です(*^_^*) 「プールいくよ~...
小さな子どもたちでも、制作を楽しめるように色々な方法を保育士...
もも組の子ども達の様子です☆身の回りのことだって、ほらっ!!...
つぼみ組の子どもたちにとっては、初めての暑い夏…初めてのプー...
プール遊びが始まり、どのクラスも毎日夏を満喫中!!そして、気...
うみかぜ・かがやき共にご利用者の夏祭りが控えています( *´...
花火は福祉館恵海の建物からは見えたり見えなかったり・・・ 残...
この日は、ガストで昼食にしました。 好きなメニュ...
七夕飾りを作ってもらいました。 願い事やいろ...
今日はハーバリウム作りをしました(^^♪ ママ達が頑張る...
令和5年7月27日(木)高校生の応募前施設見学(第2弾)を実...
暑い...
作品制作をしました。 クリックすると写真が出ます。 R05....
令和5年7月25日(火)高校生の応募前施設見学を実施いたしま...
今日は7月誕生日の利用者の方々へ・・・ケーキを(≧◇≦) 各...
今日は機能訓練の様子を少しお届け・・・ まず、ボールを愛でま...
脱水症とは、水や電解質などの体液量が不足した状態のことで、 ...
令和5年7月20日(木)兵庫県の社会福祉法人ふたば福祉会理事...
本日、四国地方の梅雨明けが発表されました\(^o^)/ 夏は...
ショートステイのユニットですが、お部屋でまったりと塗り絵です...
毎日暑い日が続いていますね (^^) 近々梅雨明けとなり、...
こんにちは!にこちゃんパークです(*'ω'*) ...
暑い日が続いてますね。 体調などいかがでしょうか? &nbs...
こんにちは! 南館2階です(*^^*) 2階では、お菓子作り...
ありがたいことに、スイカの差し入れがあり・・・ 今回も実施し...
7/11~8/10の間、愛媛銀行川内支店に 利用者様の作品を...
スイカ割りのあと、食べている様子を載せ忘れていました(●´ω...
すみれ組の様子です。いろんなことに興味を示して、制作も「やっ...
プリンカップに☆シールを貼っているところです(*^_^*) ...
シール貼りを楽しんでいます(*^_^*) シールをもらうとと...
プール遊びも楽しんでいますが、泥遊びも楽しんでいます!! 泥...
今日も賑わっています\(゜ロ\)(/ロ゜)/ いつもと違う雰...
暑さが日に日に増してきてきましたね(;^_^A 暑くなるにつ...
またまた、テイクアウトの日がやって来ました! 皆さん、今日は...
散歩に出かけました(#^.^#) 昨年も見かけた、ザリガニ(...
7月7日の給食は、天の川を意識した七夕そうめんと えびと枝豆...
保育参観がありました。 お家の方が見に来てくれることを楽しみ...
綺麗に割れました! 甘くて美味し...
今日のおやつは「かき氷」(´∀`*)ウフフ ふわふわかき氷作...

























































