年中児が夏野菜の収穫をしました!! ピーマン、なす、トマト、...
Page 40
並べ替え
楽しみにしていたカレークッキング★ クッキングルームで、年少...
先日投稿させていただきました 愛媛朝日テレビ「GLORY E...
本日はリハビリからの投稿です(*^^*) 大きな物・柔ら...
ということで夏はやっぱりカレーが一番!! 料理の雰囲気って、...
三恵会では、高校生の応募前見学を開催いたします!! 日程:令...
三恵会では、企業説明会、施設見学会を毎週土曜日と学生さんの希...
三恵会では、『介護福祉士・保育士』資格の取得を目指す学生さん...
誕生会のあとに、全クラス集合して七夕会を行いました☆七夕の由...
7月の誕生会の様子です(*^_^*)今月から、2歳児クラスの...
なんだったんでしょうねぇ・・・ 七夕もおわり、もうすぐ梅雨明...
スイカ割りです(#^.^#) 皆でわらわらとスイカを叩きます...
遅くなりましたが、南館2階の七夕飾りと、掲示物を紹介します(...
素早く身を隠し、避難できましたwww 消火器体験をしたり、消...
初めて、お好み焼きのテイクアウトをしてみました。 温かい間に...
こんにちは、あゆみ苑入所です(*^^*) &n...
懐かしい給食メニューと題して、 利用者様はわかめご飯、 職員...
今日は7月7日の七夕様(^^)/ 利用者の方もお願い事を書い...
新しいエプロン作りに挑戦!手芸クラブは大忙しです。 ...
本日は夜間想定の避難訓練が行われました。みんな真剣に取り組み...
先日、やすらぎの郷にて愛媛朝日テレビ「GLORY EHMEで...
チャーハンと焼き飯に違いはあるのだろうか・・・フッとそんな考...
いつも三恵荘ブログをご覧いただきありがとうございます(●´ω...
令和5年6月30日(金)『新居浜市まち・わざ・仕事フェス 高...
皆さん、こんにちは(^^♪ 蒸し暑い日が続きますね(-_-;...
池田の池に菖蒲を見に出かけました。 今年も、キレイに咲いてい...
約、三年ぶりの体育館・・・ 今回は、福祉センターの体育館をお...
K9ジャパンさんに、ワンちゃんを連れてきていただきました。 ...
今日は前々からひそかに準備を進めていた、夏祭りを開催しました...
みなさんこんにちは(*^▽^*) ジメジメと暑い日が続きます...
手芸クラブの力作「手作りエプロン」が完成。 今日から食堂で使...
おはようございます!! ハートランドデイサービ...
入園者さんと一緒に大きな笹に飾りつけ。お手伝い...
月に一度の生け花の会ですね(*^-^*) 手先が動けば奇麗な...
今日も今日とて、お菓子つくりが盛んです! まずは生地を混ぜ混...
先日、「ハーバリウム作り」をおこないました! ママ達は集中...
いつの間にかユニットの壁に紫陽花がチラホラ・・・ いつの間に...
マイントピア別子に紫陽花を見に行きました。 沢山の紫陽花が咲...
こんにちわ~(@^^)/~~~ 28,29日とあじさいロード...
仲良しの日(縦割り保育)を行いました。今回は、年長児クラスが...
5月から始まったお茶のお稽古。少しずつお茶の味にも慣れてきた...
今日は釜めしをフロアで炊いてみました!! 目の前で火がゆらゆ...
子どもたちと植えた夏野菜が成長し、きゅうりの収穫をしました!...
年少児、年長児が、空豆の皮むきをしてくれました!! 年少児は...
年中児の子どもたちが、空豆の皮むきに挑戦しました!! 皮が固...
渚ユニットで実施していたのは餃子つくり(^^)/ 数は少ない...
6月25日(日)に新居浜市自立支援協議会、こども部会主...
おやつの買物に行きました。 暑いからか、1人がアイス...


















-e1689129924587-212x300.jpg)






































