またまた紙相撲大会です‼ 秋場所の季節がやって来ました( *...
Page 50
並べ替え
りすぐみが、ラディッシュの収穫に挑戦しました!! ラディッシ...
幼児クラスの子どもたちが、チューリップの球根を、植えてくれま...
食育の日(体の機能とうんちの話)を行いました!! 食べ物を食...
丸くて赤くて、とってもかわいいラディッシュが出来ているのが、...
             こんにちは生活介護です♬...
七・五・三のお祝いを保育園で行いました。七・五・三についての...
11月のお誕生会を行いました。今月は、10名のお友達が誕生日...
今回の散歩は、近くの岡城館(こうじょうかん)へ行きました。 ...
皆さんこんにちは、きぼうの苑ケアマネです :-o  ...
市内の小中学生に向け、超高齢化社会の現状や 認知症高齢者の現...
新居浜南消防署の方が来てくださり、 火遊び防止教室を行いまし...
朝晩すっかり冷えるようになりました! だんだんと秋の深まりを...
     11月用の壁紙を作りました。  1枚、1枚落ち葉を...
     ひさしぶりに習字をしました。  みんな真剣です。 ...
     公園に行ってきました。  少し寒かったけど、すごく...
     みんなで色を一生懸命に塗って・・・  ハロウィーン...
選手宣誓により開幕 ボーリング
   こんにちは、生活介護です(*^◇^*)   突然ですが...
  こんにちは、生活介護です(゜レ゜)/   今回...
藤田主任のピアノに合わせて、秋の歌を唄いました。      ...
こんにちは!(^^)!生活介護です。 今日は、料理教室でクレ...
  今月も回転木馬さんがお話会してくれました(*'ω'*) ...
    11月5日にマリンパークで行われた「子育て応援フェス...
こんにちは!(^^)!生活介護です。すっかり秋めいて朝晩の冷...
  こんにちは きぼうの苑デイサービスです。 利用...
寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか? リハビリでは...
平素より、当法人運営、感染対策にご協力をいただいており、あり...
平素より、当法人運営、感染対策にご協力をいただいており、あり...
先日収穫した、さつまいもと陶芸作品を館内にて販売しました。 ...
口屋公民館にて文化祭が13日に行われ、年長児クラスは習字、年...
遠足に行ってきました☆ 良いお天気に恵まれ、子ども達は「遠足...
急に肌寒く感じるようになりましたが、いかがお過ごしでしょうか...
2022年10月9日(日)より、2階入所利用者さま複数が新型...
2022年10月9日(日)より、2階入所利用者さま複数が新型...
ハロウィンということで、 給食委託業者さんとメニューを考えて...
秋の絵手紙を描きました。下絵から色付けまで、頑張りました。 ...
いつも季節のお花が届くので皆さん楽しみにされています。 部屋...
31日は、ハロウィンということで仮装して楽しむクラスもあった...
令和4年11月2日(水)東温市の障害者支援施設三恵ホームにお...
先日、北館2Fにておやつ作りをしました♪ 職員が下準備をし、...
恵海ブログをご観覧の皆さまこんにちは! 今回は、GH虹ユニッ...
恵海ブログをご覧の皆様、こんにちは!今回GH絆ユニットで行わ...
  三年ぶりのお祭りヾ(≧▽≦)ノ にこちゃんにも、お祭り仕...
恵海ブログをご観覧の皆様こんにちは! 今回はGH虹ユニットで...
初めての運動会も経験して、心も体も一皮むけた!?すみれ組の様...
1歳児クラス、もも組です☆ 女の子が多いこともあって、とって...























































