1歳児クラス、もも組です☆ 女の子が多いこともあって、とって...
Page 51
並べ替え
0.1歳児クラス、ちゅうりっぷ組の様子です(*^_^*) 園...
つぼみ組、0歳児クラスの様子です(*^_^*) 寝ていること...
天気も良く、今日は〚市民の森〛に出かけました。 跳...
夏に植えたさつま芋が立派に育ち、そろそろ収穫できるかも♪とお...
交通安全についてのお話を聞きました! 『と・ま・と』のお約束...
秋といえば新居浜太鼓祭り☆☆ 『ちょうさじゃ』をBGMに、保...
10月の誕生会がありました♪ 今月は9名のお友達が誕生日を迎...
みのり農園のさつまいもが今年も沢山出来ました‼(*^^)v ...
気持ちの良い秋晴れの下、 令和4年度第11回運動会を開催しま...
涼しくなってきたので、今日は外で運動です。 元気いっ...
10月の壁紙を作りました。 手形を取って...
おはようございますヽ(^。^)ノ 昨日、三恵荘では散髪があり...
憩い喫茶をしました。 クリックすると写真が出ます。 R04....
このレクレーション、難しいんです。 うまく乗らなかったり、 ...
小さい秋を見つけに、施設周辺を散歩しましたが イチョウや紅葉...
久しぶりの登場となりました、当施設のマジシャンまーくんの マ...
活動にて、館内掃除をしています。 今回は天気も良く、外での掃...
コロナウイルス感染症の対策から 地域のお祭りには参加できない...
恵海ブログをご観覧のみなさんこんちは! 今回は絆ユニットでコ...
3年ぶりに開催される新居浜祭り!十全保育園でも、お祭り集会を...
★4歳児 ゆり組★ 普段、とってもやんちゃなゆり組さん!!お...
今日は避難訓練を行いました。慈光園では年に数回実施しています...
10月6日、無事に運動会を終えることができました!今年度も、...
今日のお昼ごはんは 煮込みおでん・胡瓜とカニしぐれ酢の物・...
急に気温が下がり、すっかり寒くなりましたが おこたや毛布を皆...
いつも福祉館恵海のブログをご覧になっていただき、ありがとうご...
やかな秋晴れの元、福祉館恵海で3年振りのお祭り集会が開かれま...
こんにちは!デイサービスです☆ 10/11.12にホールにて...
利用者様と一緒に季節に応じ壁面作成しています :-P 次回作...
先日慈光園の畑で取れたさつまいもを焼いてみんな...
こんにちは!ハートランド三恵です!  ...
午後からの「焼き芋」に向けて入園者さんといっし...
平素より、当法人運営、感染対策にご協力をいただいており、あり...
平素より、当法人運営、感染対策にご協力をいただいており、あり...
デイケアで、たまごの殻に穴をあけて 洗って乾かしたものに 多...
敬老のお祝いをしました。 わくわくさんが来てくれ、ドライフラ...
こんにちは‼ 南館2階です。 やーっと出来ました‼‼‼長かっ...
気分転換にコンビニへ昼食・おやつを買いにドライブへ出かけまし...
こんにちは! 南館2階です。 この時期がやってきましたよ‼ ...
恵海ブログをご覧皆様こんにちは! 今回はGH利用者の皆さんで...
先日、ご家族さまからプレゼントが届きました!(...
秋を題材にして、習字教室を開催しました はらいが綺麗にきまっ...
当施設では、新型コロナウイルスの感染防止対策として御利用者様...
10月に入り、季節はすっかり秋になりました。 大変遅くなりま...
こんにちは! きぼうの苑デイサービスです。 &...
こんにちは(*^▽^*) 三恵荘では本日、百寿(数え100歳...
金木犀の香りがするようになり、秋の日々を感じるようになりまし...
























































