8月2日の事、新居浜市社会福祉協議会にて、中高生の学生に向け...
Page 54
並べ替え
我がうみかぜには、料理人がいます。。 さすがの包丁さばき。 ...
  あゆみ苑入所です。 7月末にビアガーデンを行い...
毎日、暑い日が続きますが、 わくわくクラブの皆さんは元気いっ...
今月は夏らしく、向日葵が題材でした。
今日は、8月分のカレンダーを作りました(^^♪ 最初はお母さ...
  7月25日、26日は、身体測定でした(*'ω'*) お母...
令和4年7月28日(木)、7月29日(金)に高校生の応募前施...
みのり農園のメロンが順調に育ちました(#^.^#)  みんな...
暑い日々が続いていますが、暑さに負けずに夏を満喫中~の子ども...
24日にあかがねミュージアムにて、年長児作品展示の表彰式があ...
毎週活動で陶芸を行っています。来年の干支の置物の製作中・・・...
猛暑日が続いていますが、子ども達は元気いっぱい 過ごしていま...
年長児さんたちが、あかがねミュージアムに作品展示をするために...
園庭で育てていた枝豆が立派に育ったので、年長児さんたちが収穫...
1歳児クラスの製作中の様子です。こんなに、小さくたって、ちゃ...
乳児さんたちも、水遊びを満喫中~(*^_^*) 水にもだいぶ...
保育園で収穫したすいかで、すいかわりをしました~!!「右~!...
心待ちにしていたわくわくお楽しみ会☆ 『どどん!』と、大きな...
             「いっぱいあって迷っちゃう♡」 &...
7月12日は回転木馬さんのお話会でした(*'ω'*) 絵本に...
7月のハーバリウム作りは、夏休み突入もあって、子供達が作品を...
ワクチン3回目接種から、5ヶ月経過された利用者の方。 ワクチ...
    夏バテ防止に良い食べ物について皆さんに意見を出しても...
ベランダでひっそりと開花宣言です。。 結局何の花なのかは分か...
ドライブに出かけました。 暑くなってきたので、外出は短い時間...
  畑のスイカ・メロン 順調に育っています(^^♪ 収穫まで...
あゆみ会長杯カラオケ大会をしました。 クリックすると写真が出...
グループホームの様子ってどうなんでしょう…?? 筆者はあまり...
新園舎建て替えについてお知らせ致します。 7月11日より土地...
暑い日が続く中、コロナの第7波が世間を騒つかせていますね…。...
        池田池に菖蒲を見にドライブに行きま...
 こんにちは きぼうの苑です。 例年であれば、長雨の梅雨が明...
        七夕の飾りつけをみんなで行いました。 短冊に...
  こんにちは、きぼうの苑デイサービスです。 コロ...
    フロアは七夕飾りで・・・ 願い事も書きました( ´艸...
玄関前七夕飾りを撮りました。 クリックすると写真が出ます。 ...
皆さんは七夕飾りを作りましたか デイケアで願い事を短冊に書い...
今年も さつま芋の苗を植えました(#^.^#)     大き...
    すいか・メロン 大きく育ってます(*^^)v まだ手...
令和4年7月4日(月)愛媛県立土居高等学校において、『巡回型...
なんだかんだで七夕が終わりました。 天の川って本当に見えるの...
あっという間に夏が来てしまいました…。 ここ数日、コロナ感染...
今日は、お茶のおけいこでした。茶杓を使って、抹茶を器に入れる...
今日は、すみれ組とばら組のプール開きだぁ~!!すみれ組にとっ...
明日から始まるプール遊びに備えて、プールの掃除を子どもたちも...
プール遊びが始まります!なので、今年度ももしも・・に備えて、...
























































