2月3日は節分でしたね! 毎年保育園には鬼さんが遊びに来てく...
Page 60
並べ替え
こんにちはあゆみ苑生活介護です( ̄▽ ̄) &n...
こんにちは。きぼうの苑デイサービスです。 富士山とだる...
恵海ブログをご覧の皆様こんにちは!! 今回はGHで行われた節...
こんにちはあゆみ苑生活介護です( ̄▽ ̄) &n...
1月のお花は、黄色いガーベラと桃とドラセナの組み合わせでした...
『節分の日』ということで、十全保育園に鬼がやってきた~!! ...
節分豆まきをしました。 クリックすると写真が出ます。 R04...
入園者と一緒にひな人形飾りをし...
希望の館のロビーより 布袋です マスクも着用ばっちりです 2...
今日の手芸クラブでは「糸をほどく作業」をしま...
こんにちはあゆみ苑生活介護です( ̄▽ ̄) &n...
こんにちはあゆみ苑生活介護です( ̄▽ ̄) &n...
こんにちは、きぼうの苑デイサー...
お正月に書初めを行いました 今年は寅年という事で、『阪神タイ...
こんにちはあゆみ苑生活介護です( ̄▽ ̄) &n...
あゆみ苑入所です! 新年会で昼食...
南館2階の利用者様と作成した“福だるま”と“寅だるま”と一緒...
小物づくりで、鏡餅を作りました 綿を均等にいれて、丸くぷくっ...
令和4年1月18日(火)愛媛県立土居高等学校の授業の一環とし...
あけましておめでとうございます。 あゆみ苑入所...
絵馬を作って、今年の抱負をかきました リハビリを頑張るといっ...
新年あけましておめでとうございます。 きぼう...
こんにちはあゆみ苑生活介護です( ̄▽ ̄) &n...
こんにちは &nb...
きりんぐみが、園庭の大根の収穫をしました☆ 大きく茂っている...
12月24日は、楽しみにしていたクリスマス会でした。...
お正月におせち料理を作っていただきました ご協力いただいたエ...
2022年がスタートしました!今年もよろしくお願いいたします...
ちゅうりっぷ組の子ども達!!真剣に製作に取り組んでます!!...
1月のお誕生日会を行いました!! 1月にお誕生日を迎えるお...
皆、思い思いに新年の書初めを行いました。
新年初日八幡神社へ初詣へ出かけてきました(/・...
年に一度のクリスマス会です (*´▽...
来たる災害に備え真剣に取り組みました(* ̄0...
1月7日は七草の日です!! 保育園でも、七草(せり、なずな、...
今年の門松は職員と入園者さんの手作り 世界に...
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致...
20日に「親子でヨガ」をしました(^^♪ ママ達も体を動...
17日に作って遊ぼうで「クリスマスツリー」をつくりまし...
皆さん、明けましておめでとうございます 今年も1年健康で過ご...
明けましておめでとうございます 今年もご利用者...
あけましておめでとうございます!今年も色々な事があると思いま...
皆さん  ...
こんばんは。 やす...
職員さん手作りの門松… &nbs...
クリスマスの雰囲気を楽しみながら、いちごのクリスマスカップケ...
こんにちはあゆみ苑生活介護です( ̄▽ ̄) &n...


























































