本来ならば5月に親子遠足を行っているのですが、今年度も行え...
Page 69
並べ替え
恵海ブログをご覧の皆様、こんにちは! 珊瑚ユニットの利用者様...
先日植えたトマトの苗が順調に成長しています。 子ども達が頑張...
夏にむけて、ひまわりを植える準備中です。 かわいい芽が顔...
こんにちは(≧▽≦)あゆみ苑生活介護です。 せ...
入所者さんと一緒に園庭清掃。草木が伸びていたの...
こんにちは。訪問介護の部屋へようこそ。 この花は、ボケ(木瓜...
今年もグリーンカーテンに挑戦中。 ...
入所者さんと職員の共同作品 いつもありがとうご...
こんにちはあゆみ苑生活介護です(...
こどもの日に向けて折ったこいのぼり… &nbs...
恵海ブログをご覧の皆様こんにちは(^。^) 今日は、ご利用者...
こんにちは。きぼうデイです。 お好み焼きを作り...
6月2日今度はじゃが芋収穫です。メークイン、...
5月末今年も玉ねぎを収穫する事が出来ました。手塩に育...
今日は天気がとってもいいので 紫...
ひまわり組さんたちで、サツマイモの苗を植えました!! 昨年は...
ゆり組の製作中の様子です。色々な道具や手法での製作に子どもた...
今年度は、年長児一人一株のトマトの苗を植えて、園庭で育ててい...
3階の利用者さんもバラを見に行きました!! &...
こんにちは。 やす...
真っ赤なバラが~♪ やすらぎの郷...
3階の利用者さんも 紫陽花を見に...
おいでんやの利用者さんから、トマトの苗を3つ頂きまし...
本日のおやつは、手作りのどら焼きでした。 今か今かと完成を待...
みんな、好きなおやつを選んで買物できました。 ソーシ...
梅雨の晴れ間の貴重な時間、散歩に行ってきました。 気...
恵海ブログをご覧の皆さま、こんにちは! 今回は、生け花の様子...
新型コロナウイルス感染症発生に関するお知らせ(介護老人保健施...
新型コロナウイルス感染症発生に関するお知らせ(介護老人保健施...
今日は雨… ホールで紫陽花を作り...
くもりでしたが、 ちょっと日が射...
今年は梅雨入りが早く、遠足もあいにくのお天気でしたが 感染対...
毎月、行われている茶話会☆ 5月度は、映画鑑賞を行いました♪...
三恵会では、以下の日程で、Zoomを活用してインターンシップ...
雨続きでジメジメしていて、 うっ...
慈光園内の一部クラブ活動が再開します。 今...
利用者のみなさん、毎月2回絵手紙の時間があり...
恵海ブログをご覧の皆様、こんにちは! 今回は絆ユニット 外気...
5月の誕生会を開きました☆ 今月は16名のお友達が一つ大きく...
老人デイです☆彡 今日はうどん作...
恵海ブログをご覧の皆様、こんにちは(^^) 今日は「みんなの...
恵海ブログをご観覧の皆様こんにちは! 今回は絆ユニットで行わ...
恵海ブログをご覧のみなさんこんちにちは! 今回はGH虹ユニッ...
こんにちは!!老人デイです☆彡 ...
中庭に飾っている菖蒲の花と こい...
表情豊かな金太郎さんが出来上がりました!
恵海ブログをご観覧の皆様、こんにちは! 今回はGHで野菜の苗...
























































