今日は入所者と職員がいっしょに園庭清掃を行いました。
Page 81
並べ替え
お誕生会がありました。 が、なんと・・・6月の誕生日の方が誰...
皆さんは、あまびえさんをご存知でしょうか 今回、ロビーで皆さ...
いよいよ収穫です‼ 「あったよ~!」「出てき...
夢テラスでは、 毎週火曜日と木曜日の夕方に健康体操を行ってい...
こんにちは!あゆみ苑です! 昼食にお寿司を取りました。 ...
天気のいい日が続き気持ちがいいですね♪ 生活介護の皆さんで、...
年長さんが畑にさつまいもの苗を植えました。 今年植えたのは、...
幼児クラスのお友達が近くの公園にお散歩に行きました! 年少さ...
子ども達も楽しみにしている“仲良しの日”でした。 今回は、年...
株式会社酔心山根本店様より、高濃度エタノール720㎖を24本...
昨日の雨が嘘のようにいいお天気の今日! なかよしの日があり、...
お天気も良く、ポカポカな遠足日和! 保育園全体で遠足気分を味...
5/28 今日のゲームクラブは脳トレ(なぞなぞクイズ)をし...
再び昼食時に突撃訪問です! 今回はきぼうの苑3階にお邪魔しま...
おいでんや時間では、トランプ、カルタ取り、編み物...
こんにちは!生活相談員のブログが回ってきたということで・・・...
給食に使う空豆の皮むきをぞうぐみ、きりんぐみが...
長らくの面会制限の為、ご家族様には大変ご迷惑とご心配をおか...
園庭の玉ねぎをいつも眺めては、大きく育っていく...
規模を縮小してふれあい喫茶を実施。 参加者でアメリカンドック...
皆さん、こんにちは! やすらぎの...
料理教室in生活介護! 本日はクレープづくりを行いました。 ...
デイサービスフロアを通りかかると、 女子6人が集まって何やら...
年長児がえんどう豆と空豆の皮むきに挑戦しました。 えんどう豆...
こんにちは、きぼうの苑デイサービスです。 先日...
園庭の季節の野菜や、豆が順調に育ってきています...
夢テラスでは、月に1度お茶クラブを行っています。 2階の...
めぐみブログをご覧の皆様、こんにちは!! 本日は珊瑚ユニット...
5月のお誕生会がありました。 5月は乳児8人 幼児7人 合計...
5月のお誕生会がありました。 みんなから ハッピーバースデー...
5/5はこどもの日でしたね。 ちょっと遅くなってしまいました...
コロナウイルスで、面会できない日々が続いておりました(>...
家族さんが持ってきてくれたカーネーションを &nbs...
こちらは生活介護ご利用者の皆さんです。 ...
陽ざしが強くなってきた7日、夏野菜の苗つけの準備をしました。...
コロナウィルス感染拡大防止の為、 ...
ご利用者様が砕いているのは、しいたけを栽培・収穫後の<おがく...
5/8の趣味クラブで 寄木細工の一輪挿しを作りました。 ...
今年度に入り、来年の干支である「丑」の陶芸品を作成して参りま...
デイケアの利用者様が、交代で水やりなどをしながら 夏野菜を裏...
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、企業説明会及び採用試験...
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、企業説明会及び採用試験...
園庭のスナップエンドウ、グリンピースがたくさん...
グリンピースが収穫の時期を迎えました!! たく...
夏野菜を植える時期になりました!! きりんぐみ...
保育士 募集(令和3年3月卒業予定新規学卒者) 来春卒業...
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、企業説明会は一時中断を...





















































