7/10集会室で童謡クラブが行われました。入所者さん1...
Page 90
並べ替え
7/9天候が悪かったのですが、今月も元気よく...
7月7日は七夕! 一足早く保育園での七夕集会がありました! ...
年長児クラスは、お習字のおけいこを5月から頑張っています!!...
7/8 慈光園で取れたトウモロコシを、入所者...
令和元年7月7日(日)11:00~14:00 コミュニティハ...
5月にきりんぐみが植えた夏野菜がすくすく成長し...
梅雨に入り、天候の心配もありましたが、今年も...
もうすぐ、七夕☆ ですね。保育園でも、七夕集会を行いました☆...
29日に、夕涼み会を行いました。とても暑い中での夕涼み会で...
令和元年7月5日(金)13:30~14:20 愛媛県立西条農...
6月25日にカラオケ大会が開催されました。 出場される利用者...
皆さんこんにちは!! やすらぎの郷事務所です。 四国地方...
七夕飾り制作・飾り付けをしました。 クリックすると写真が出ま...
6月29日(土)中萩保育園の夕涼み会に、法人本部職員2名でお...
令和元年6月30日(日)11:00から催された恵海祭りに参加...
入所者さんと一緒に飾り付け…。
月に一度のデイお楽しみレク!! ギターとピアノの演奏に合...
先日、デイケアの利用者様と菖蒲園の近くへドライブに行きました...
令和元年6月27日(木)に、令和元年度定時評議員会及び三恵会...
三恵会では、3ヶ月に1回、各施設の介護、生活支援等に携わる職...
6月11日(火)、マリア幼稚園の園児さんたちが遊びにきてく...
6/26(水)入所者さんと一緒にあじさいロー...
6/18に災害時を想定した備蓄給食訓練を行いました。 厨房の...
七夕飾りの短冊に、お願い事を書きました。 みん...
こんにちは きぼうの苑デイサービスです。 先日、デイサービス...
希望の館には、とてもマジックの上手な職員がいます。 今日はデ...
慈光園の菜園にキュウリの苗を植えました。 入所者さんにも手...
今週29日の夕涼み会に向けて、みんなで盆踊りの練習を頑張っ...
みなさん、こんにちは! やすらぎの郷事務所です。 &nb...
お知らせ 毎年恒例の『慈光園夏祭り』が決定しました。 ...
大好きなカレーのクッキング!! 手を洗って、エ...
みなさんこんにちは 久しぶりの登場ですが、覚えていらっしゃい...
演芸がありました。 クリックすると写真が出ます。 R01.0...
6/18 慈光園でとれたじゃがいもで作...
令和元年7月7日日曜日、11時~14時に夏まつりが開催されま...
みなさんご無沙汰しております。 久方ぶりの三恵荘ブログ更新で...
こんにちは。やすらぎの郷事務所です♪ 6月になり、梅雨の...
こんにちは! やすらぎの郷事務所です。 先週の6日木曜日は、...
青空の広がる中、なかよしの日が園庭でありました! 幼児クラス...
憩い喫茶をしました。 クリックすると写真が出ます。 R01....
慈光園中庭でとまとが…。
つぼみ組のスタンプ遊びの様子です。 きっと…。初めての経験...
6月のたてわり保育を行いました。今月は、ひまわり組さんが ...
ひまわり組さんが、さつま芋の苗植えをしました!! どうやっ...
先日、つぼみ組では、離乳食の試食会を行いました。 離乳食を...
令和元年6月13日(木)福祉館恵海と総合福祉館コミュニティハ...
令和元年5月20日(月)10:30より、やすらぎの郷蛭子大祭...


























































